ヒョンビン目当てで公開してすぐくらいに見に行ったやつ
今までは日本視点から日本の歴史を考える機会をたくさんもらってきたけど、同じ出来事、人でも国によって捉え方が全然違うんだな…と改めて感じた!韓国の…
伊藤博文暗殺の裏側を描く作品。
韓国映画らしくハラハラする見せ場の連続でテンポが良い。敵役との駆け引きも見応え抜群で、エンターテイメントとしてピカイチ。しかし1番の山場は少し淡白な気もしたし、日本人…
自分たちの領土を取り戻すため、大韓義軍として闘う安重根は、伊藤博文暗殺を企てる。
日本人でも学校で必ず習うような事件だけど、そこに込められた現地の人々の思いまで考える機会は中々ないので、とても興味…
七月に観たもの記録。
終始ハラハラしたがこれが史実なのが又重厚感がある。革命に流血はつきものだけど⋯こういう歴史を乗り越えたからこそ力強い文化や国力があるんだろうなあと感じた。
雪の冷たさ寒さも相ま…
脚本・映像・演出、すべてが重厚で、映画館で見ないと価値半減かも…と思う作品。
冷たい雪景色と揺れる意志の対比が胸に迫り、視覚と感情の両方を刺激されました。
日本人俳優はリリーフランキーのみだったのは…
©︎ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED