このレビューはネタバレを含みます
2025年7月10日 MOVIX広島駅で鑑賞
映画もさることながら、何よりもMOVIX広島駅にはじめて行けることに高揚していた。白を基調とした空間は、MOVIX京都とは異なり、開けた空間に感じた(…
時は1909年。韓国統監府の初代統監だった伊藤博文が、
ロシアと交渉の為、ロシア統制下の清国ハルビンを訪問。
朝鮮独立を目指す安重根らは、この機に伊藤博文暗殺を企てる。
安重根は独立への強い信念が…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
77本目
【舞台・時代背景】
ハルビン(現中国東北部)
当時ロシア・日本・朝鮮が複雑に交錯する満州の都市で、政治的に極めて重要な場所。
1909年、日本植民地時代の朝鮮・満州
安重根は、日本植…
どこまで史実に忠実なのかわからないが、あまり安重根の人となりがわからなくてそれに至る心理もわからず暗殺シーンも見せ方が盛り上がらなかった。もっとドキュメンタリー調で淡々とあいた映画でみたかった題材か…
>>続きを読むかなり時間が経ってからのレビュー。
もうちょっと早く書けばよかった。
それなりに緊迫感があって、どこでどうなって例の暗殺につながるのか、固唾を吞んで見ていたのだが、これも一つの歴史の捉え方だったのか…
史実の正確さを問うのは野暮だが、かなりノワール調の映像で "ある暗殺計画" の攻防を描く。暗殺を企てる側の視点で進行する物語は、敵側の内通者探しというスパイ要素を盛り込んでくる。だが各エピソードの尺…
>>続きを読む©︎ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED