泣いた。すんごい泣いた。
とにかくあったかくて優しい。
最後のバージンロードはお兄ちゃんに歩いて欲しいって思ってた。けれど、本来はエスコートは父親がするもので、兄は前の方の席で見守ってるのもの、最後…
思ってた話とは違ったけど花まんまがわかった瞬間なるほどなぁって思って泣いてしまった、花まんまなんて素敵。兄がいるからこそより感動した、最後のふみこのことばにはっっとなったけど素敵な花嫁姿を見せること…
>>続きを読むベタベタのドラマなんだけど、良かった。子供が花まんまを渡すシーンはめっちゃ泣いてしまった。話の流れも想像通りなんだけど、泣けるね。
鈴木亮平が妹想いの単純で真っ直ぐな良い兄貴役でほんと良かった。
…
そんな感じの話!?
-
普通の感動系の話と思いきや
そんな感じなのね
ちっちゃい頃のシーンが2人とも可愛い
関西弁でいいね
結婚式のシーン、
花嫁入場の所と
終わってから挨拶した時、全部忘れてる…
花まんまの意味を特に何も思わず観始め、あ~そう来たかと。
わたしも幼い頃、庭でお友達とおままごとをよくした
おもちゃのお皿にたくさんの葉っぱや花をのせたなぁ
なんだか、懐かしい感情がじーんと湧いてき…
感動してめちゃくちゃ泣けた。
だけど、意外とあっさり終わった気もした。
終わり方もう少し続きがみたかった…
結婚式を通して記憶が完全に消えてしまったのはみていて辛かった。
バージンロード歩く時はま…
©2025 映画「花まんま」製作委員会