海の沈黙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『海の沈黙』に投稿された感想・評価

演技力でゴリ押しできなかった映画
セリフの言い回しもキツかった

このレビューはネタバレを含みます

モックンと倉本聰、そして絵画ミステリーってとこが気になって観てみた

前半戦、この絵贋作だ!からの萩原聖人自殺するくらいまで面白かった

あざみちゃんは裸で先生を温める前に救急車呼んでくださいw
まず本木雅弘と小泉今日子で期待をしていなかった。
だけど今作では良い意味で裏返った。
ここまでこの二人が良い俳優だと思わなかったほどのハマり役。

日本人らしい沈黙と執念に美徳を感じた。
tao7
3.5
もっくんとキョンキョン二人の共演は良かったが…

倉本聰さんの脚本は素晴らしいけど、田舎で朴訥と生きる人たちの人生を時代が求めていない気がする。

演歌みたいな作品なので、見る人を選ぶ気がします…

津山の絵には、人を惹きつけずにはいられない魔力のようなものが宿っているのだろうか。暗く、鮮烈で、その絵の前に立つと思わず目が離せなくなってしまいそう。

もし私だったら、憎しみや苦しみの中で生まれた…

>>続きを読む

世界的な画家である田村修三の展覧会で展示されていた作品の1つが贋作だった事が発覚。その騒動の中、北海道の小樽で女性の自殺体が発見される。この2つの事件で浮かび上がったのは、表舞台から去った天才画家の…

>>続きを読む
MEW
3.4
設定は良かった。ミステリー色。ただ、少しなんだろうか…淡々としていたというか。テンションがなかったかな。静な映画を楽しめる自分の感性が育めてなかったかな。タイミングか。
「美しいものは、ただ記憶として心の底に刻まれていればいい」

芸術を題材にした作品で、ストーリーの説明不足さとか、セリフの口調とか、全体的に芸術的な要素が散りばめられていた。
Nom
3.4

美学を突き詰めた一作🗯️
_______
-評価-
🎞️映像 4
🎵音楽 2.5
📕脚本 3.5
‼️演出 4
💻編集 3
📖映画的教示3.5

💫総合評価3.4
_______

高名な画家・田村…

>>続きを読む
3.4

展示されてる絵を前にして作者が「これは私のものではない」と言ったことから始まる、ミステリーめいた期待感

なんだけどさあ、
ちょっと難解な映画です。
これはミステリーではなくて恋愛映画です。ヒューマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事