海の沈黙のネタバレレビュー・内容・結末

『海の沈黙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本木さんが主演なので気になっていた。
動画配信サービスで配信されていたので視聴。


作品が120分を切っているせいか、手軽に重厚な演技を見れた感じでした。

話の内容、描写もそこまで重くなく、不足…

>>続きを読む
モックンと倉本聰、そして絵画ミステリーってとこが気になって観てみた

前半戦、この絵贋作だ!からの萩原聖人自殺するくらいまで面白かった

あざみちゃんは裸で先生を温める前に救急車呼んでくださいw

映像はきれい、演技も圧巻
小泉今日子が巨匠の娘なことに気づくのに時間かかった、でもそれなら生誕100年の展示も弟子であった夫ではなくて娘の方がメインに取材を受けてもいいのでは?
つながりが見えてくる…

>>続きを読む

面白くはなかった
なんかどういう気持ちで見ればいいねんという思いにさせられたは

なんか女が嫌だー!とか言って泣いてたけど何??、いつの間にそんなに好きになってた?みたいな。裸であっためて好き好き~…

>>続きを読む
美は美でそれ以上でもそれ以下でもないということを伝えたいことは分かったが、様々な要素が中途半端ですっきりしない後味
結構つまらない。有名俳優は揃えているのに。おじいさんの独りよがりという感じ。まわりもノーと言えないんだろうな。おつかれさまでした。
暗いだけの映画。
小泉今日子のセリフが歯の浮くようなお嬢さま言葉で似合ってなかった。
キャスティングは合ってたのだろうか。

美しいものは美しい。
誰が何と言おうと。

という映画なんだろう。
なんか難しい
あざみは結局なんやったのか?

もっくんかっこよすぎた
キョンキョンと貴一さん歩いてるシーン完全に最後から二番目の恋

キャンバスを買うお金もないからってなかなかエグみのある贈り物。うぇーいまじかぁー。
小泉今日子の雰囲気と演技が作品の柱感あって作品としてギリギリ爽やか。これ以上ドロドロなのは好きでは無いので、それ以…

>>続きを読む

美しいものは心に刻んでいく。

倉本先生の本としては、
どことなく抽象的で、
いくつかの絵画が映画として、
昇華できなかったように感じた。

俳優陣も力が入りすぎて、
尖りあったままで、
融合しない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事