これはどう表現していいのか
色んなことを思ったので感想としてまとめきれず悩む
あらすじだけ見て芸術のはなしということで興味を持ったが、なかなかの大人向け作品だった
面白かったかと言われれば微妙だが…
贋作がテーマになってる?昔、YouTubeの山田五郎のチャンネルで見た贋作事件の話思い出した。東京の美術館で贋作騒動があったらしい…詳しく知りたい方は、YouTubeご覧ください。
永遠の課題?贋…
映像はきれい、演技も圧巻
小泉今日子が巨匠の娘なことに気づくのに時間かかった、でもそれなら生誕100年の展示も弟子であった夫ではなくて娘の方がメインに取材を受けてもいいのでは?
つながりが見えてくる…
面白くはなかった
なんかどういう気持ちで見ればいいねんという思いにさせられたは
なんか女が嫌だー!とか言って泣いてたけど何??、いつの間にそんなに好きになってた?みたいな。裸であっためて好き好き~…
キャンバスを買うお金もないからってなかなかエグみのある贈り物。うぇーいまじかぁー。
小泉今日子の雰囲気と演技が作品の柱感あって作品としてギリギリ爽やか。これ以上ドロドロなのは好きでは無いので、それ以…
美しいものは心に刻んでいく。
倉本先生の本としては、
どことなく抽象的で、
いくつかの絵画が映画として、
昇華できなかったように感じた。
俳優陣も力が入りすぎて、
尖りあったままで、
融合しない…
©2024 映画『海の沈黙』INUP CO.,LTD