基本的に恋愛映画は苦手。 くっついたり離れたり、最後はどっちかが死んじゃったり・・・その手の展開がどうもアレで。😅
でも今回は松たか子さん×坂元裕二さん、このタッグに惹かれて レンタルDVDに…
離婚とタイムスリップと冷凍餃子
結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、不仲なままだった。第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする手段…
2025年劇場鑑賞作品4本目。
夫婦で見に行くといいと言われている作品ですが、ぼっちで行きました。笑
なるほど、夫婦で見に行くといいという理由がわかる。
ひょんなことからタイムリープして、亡くなっ…
正直、もっとシリアスな展開を想像していたので、実際に観たら「思った以上にしっかりラブコメなんだ!」と驚きました。亡くなった夫を救うために過去へ飛ぶという聞くだけで重そうな設定なのに、随所に笑えるシー…
>>続きを読む良いことをしようとする代わりに自分が危険に陥ることと、家族、どちらを取るか。カケルは前者を取った。カケルという人間は、自分の信念を曲げないことを選択した。
その上で、家族への愛をでき得る最大の形で…
「ラブコメ!」
これは泣ける映画···ではない、でいいよね?ラブコメだよね?
終始、コメディだなぁと思いながら観てた私の感性は正しいのかちょっと不安だけど···(ファンタジー=コメディ、の感性がよ…
夫婦のリアルな関係にタイムリープというSF要素も入った温かい作品でした。
最初の設定は松たか子の自然な演技ですっと理解できます。
タイムリープを繰り返して時間軸を曲げすぎないように頑張る主人公に…
口コミが良かったので観にいきました。
結果めちゃめちゃいい映画でした。
映画館で泣いたのはボヘミアン・ラプソディ以来でした。
主演2人の演技が素晴らしいのはもちろん、それ故に結婚生活のすれ違いの解像…
鉄板のタイムリープものっていうだけでハードル上がるけど、ちゃんと心に残る内容でした。クスッと笑えるシーンも散りばめられていました。松さんと北斗くんの会話の空気感も好きでした。
定められた運命を受け…
©2025「1ST KISS」製作委員会