ブレイブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ブレイブ』に投稿された感想・評価

ふじお

ふじおの感想・評価

2.7

家族愛よりは、ジョニー・デップが感じている死への恐怖や社会の闇をもっと描いてほしかった。

後半のジョニー・デップがクソ野郎に対して行った残酷な行動はやり過ぎな気がするし、そもそもどうせ死ぬからいい…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0

池袋ウエストゲートパークの「電子の星」の元ネタではないか。

アメリカの絶望的な貧困の様子が描かれる。
その中でも、知的障害者に対する態度が悪いものではないことが意外。

ラスト
教会での神父に告白…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

〖1990年代映画:人間ドラマ:アメリカ映画〗
1997年製作で、ネイティブアメリカンの男性が家族のためにお金を残す代わりに身を捨てる姿を描いたジョニー・デップ監督デビュー作らしい⁉️
なんか…暗い…

>>続きを読む
mon

monの感想・評価

-

この時代のジョニーデップはいい…。
彼の内面にある優しさと残忍さを感じた。
✍️シネマライズHP
http://www.cinemarise.com/theater/archives/films/1…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

4.0

10代の頃見たいなって思ってた作品がアマプラで配信していたので、配信終了になる前に視聴。

家族なためにスナップフィルムに出ることを決めた父の最期の1週間を描いた作品。
今まで散々家族に迷惑をかけて…

>>続きを読む

😎 2022年 12 作品目 ‼️

家族と、貧しい暮らしをしてる
ネイティブ・アメリカンの男🥺

家族の為に、お金と引き換えに
命を捧げる・・・⁉️

死を覚悟したラファエルの
父親として家族と過…

>>続きを読む

「あれ、ジャック・スパロウ?」

と思ったら、監督・脚本・主演がジョニー・デップなこの作品。
たまにはと、プライムビデオのもうすぐ終わりのリストの中から、追われるように何本かチョイスしています。

>>続きを読む
123

123の感想・評価

3.0

ジョニーデップ監督・脚本・主演の作品。金の稼ぎ方が分からず、強盗や暴力を繰り返す父が、家族のためにスナッフフィルム(実際の殺人現場を収める映画)への出演を決意をする。前金によって短いながらも幸せで裕…

>>続きを読む
Itotty

Itottyの感想・評価

4.0

自分の意思をもって生きるには勇気が必要だ。
それがどんな選択であったとしても、そこには必ず勇気を伴う。

流れに身を任せて進むのか。
流れに逆らい自らの道を進むのか。

それは他人から評価されるもの…

>>続きを読む
海水

海水の感想・評価

-

若く美しく白塗りじゃないジョニデが観られる映画。
ストーリーの描き込みは薄く、観念的な言葉が多く、美しい映像をゆっくり観せられる。ので多少眠い。演者さんが監督してる映画なのでこの位は仕方ないかなと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事