嗤う蟲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『嗤う蟲』に投稿された感想・評価

城定秀夫監督は、『ビリーバーズ』しか観た事ないけど、
若葉竜也くん、深川麻衣ちゃん 好きだし、
村八分を題材にした社会の闇を描くスリラー、
こんなの割と好き。

霊的なもの 宗教的なもの(生贄とか)…

>>続きを読む
me
3.5

このレビューはネタバレを含みます

観ていて村人側ばかりに敵意を向けちゃったけど、舞台挨拶で若葉竜也が「夫婦も加害者だと思う」って言ってたのを聞いて、たしかになあとも思った。
二本立ての一本目。

話の内容が暗め、監督さんの撮り方というか作品の作り方も暗め、でなんだか気が滅入るお話だったわな〜。田舎の村の閉塞感ってこんな感じなんかね。

このレビューはネタバレを含みます

田舎暮らしをはじめたがこの村何かがおかしい…というありがちな物語だけど普通に楽しめました。
夫婦がぶつかりあって壊れていくところ良かったな〜

ありがっさま‼️‼️
因習村の方言や価値観がTRICKに出てくる村のようでゆるい笑いを誘う。
ジョジョ監督は感情を描く天才(特に女性の)。主人公の杏奈の所作、表情や息遣いがセリフより雄弁に孤独、怒り…

>>続きを読む

城定秀夫監督「嗤う蟲」(試写@映画美学校)を観て。
今年の3月、故郷に住む友が亡くなった。葬儀に出て近鉄奈良駅前の東横インに1泊の予定だったが、『これでしばらく奈良に来ることは無いな』と思い、母校一…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若葉竜也さん目当てで観たが中山功太さんが出てたのが嬉しかった。
村ホラー好きかも知れない。ありがっさまー
3.7

観終わって気持ち悪さが残る。閉ざされたムラ社会のいびつさか。村はひとつのコミュニティーだが、村はひとつの家族、村人みんなで助け合う、そんな名のもとに新参者は試されふるいにかけられ、そこからこぼれたも…

>>続きを読む

嗤う蟲

2/7 鑑賞🎥

イオンシネマ 調布

★75点

田舎でのスローライフを夢見て、都会から村へと移住してきた夫婦が、その村に存在するある「掟」に追い詰められていく姿を描いたスリラー。

>>続きを読む
ヤス
3.8

このレビューはネタバレを含みます

田舎特有の閉鎖された空間とコミュニティの描き方がめっちゃリアル。

冒頭の村に入った時の農作業してるじいさんばあさんが見慣れない車を凝視する所があったがリアル田舎を体験した事ない人はホラー演出なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事