レイジまだ見てないけどみた。たぶん関連ある。もしもたけしがポンコツだったらの世界線のコメディ。
やっぱり年を取ると笑いのツボ浅くなるのかな。泥酔状態で考えたようなギャグ多すぎる。サムスンとソフトバン…
前半、ビートたけしもおじいちゃんになっちゃって昔の迫力、かっこよさが失われてしまったなーと悲しい気持ちになっていたが、後半ちゃんと、おじいちゃんになってしまった自分を俯瞰して、おもしろに振り切ってい…
>>続きを読むそりゃ酷評も納得の作品でした。
前半がフリで後半がボケなんですね。
前半がもっと単体でも面白くして欲しかったですね。ボケのための空白が多すぎる気がしました。
後半はコケ芸が多くて、所謂たけしさんの…
殺し屋の男"ねずみ"が覆面捜査官となってヤクザ(麻薬)組織への潜入をする実験作。前半がバイオレンスドラマで後半が前半のセルフパロディのストーリーコントという今までありそうでなかった形式の作品です。A…
>>続きを読む ねずみと呼ばれる老いた殺し屋は、淡々と殺しを続ける生活に疲れていた。
そんな中、殺人の容疑で警察に捕まったねずみは、司法取引で釈放される代わりに、麻薬売買を行なっている極道組織への潜入を依頼され…
異常に評価が低いことも含めてめちゃくちゃ面白い
シュールなギャグがてんこ盛りなので、どれか1つは刺さると思う。
前フリが迫力不足というか、緊張感不足だったので、spin offが完全に生きなかったの…
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.