タイトルに「差入」とあるように、この映画には、人の心にほんのり温かい何かを"そっと差し入れる”ような優しさがずっと流れていた。物語としては淡々としていて、派手な展開もない。けれど、その静けさの中に、…
>>続きを読むセリフが全然聞こえなかったり時系列の行ったり来たりで少し見づらい気もしたが北村匠海と岸谷五朗の演技に免じて良しと出来るくらい2人が素晴らしかった。差入店を通して見る人間関係の変化、感情の機微や成長は…
>>続きを読む差入店という仕事に対する偏見がある中、誇りを持って夫を支える妻の覚悟がすごかった。
仕事を通して息子の幼なじみを殺害した犯人との面会。大事なシーンにアクリル板越しの声が小さすぎて聞き取れず、イライラ…
期待して観たけどちと違ったかな?
何より丸山隆平、真木よう子がイマイチすぎた。
寺尾聰の無駄遣いな気も。
あんなに短気だったのになぜ急に子煩悩に?
なのに急に昔に戻って(?)先生をあんなに殴る?
…
差入店ってなんだろう?くらいの気持ちで視聴
シンプルなヒューマン映画かなと思っていたが、内容が凝縮されていて面白かったし、引き込まれた。
亡くなったお子さんの自宅の場面で真木よう子が職業差別的な扱い…
差し入れ代行という面白い題材と素敵なキャストを、つまらないツッコミどころの積み重ねで押し潰していて残念。
これは自宅で見た私が悪いのかもしれないものの、面会室でアクリル板越しに会話する際にアクリ…
©2025 映画「金子差入店」製作委員会