金子差入店の作品情報・感想・評価

『金子差入店』に投稿された感想・評価

coco
4.3

受刑者などの勾留された者に差し入れできるのは家族しか許されていない場合もあり、受付時間も限られてることから、家族の代わりに差し入れを届ける差入店があるんだということをこの映画で知った。 
なぜ犯罪者…

>>続きを読む
rio
1.1
う〜ん、、な印象。もうすべてを北村匠海がもっていった
4.1
このレビューはネタバレを含みます

面白くはない
ただつまらない
各人の行動原理が不明
佐知役がかなりきつい、
脇の俳優陣がうまいだけに、
金子くんに本格的に絡み始めるとキツイ
そしてサイコパスもしくは
昼飯食ってから夜飯まで飛ばす割…

>>続きを読む

先日、「今日の空をまだ好きと言えない僕は」で逆ポスター詐欺を受けたのだが、今回は本当にポスター詐欺だった。

チネチッタやテアトル新宿で上映してるようなジメジメした暗い邦画の類かと思ってたら、なぜだ…

>>続きを読む
兼高
3.6
このレビューはネタバレを含みます

・とても重い題材の割には登場人物がフワフワしているというか。ヒューマンドラマとサスペンスの間を漂う感じ。
・息子の友達を殺した犯人に憤る一方で、親を殺した女子高生に手を貸す。理由があれば殺人が肯定さ…

>>続きを読む
HK
3.6

駅の土産物屋、墓地の近くの花屋などと同様、刑務所や拘置所の近くに差入屋があるのは理にかなってますが、販売だけでなく差し入れや面会の代行(手紙の代読もあり)までやっているとは知らなんだ。
最近は何でも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025.5.17 91本目
こういう仕事があるんだな。 知らなかった。
自分の子供の幼馴染を殺した犯人の母親に頼まれて犯人の話し相手をする事に。
並行して主婦殺人事件の被害者の娘に協力する。
あ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

劇中、金子や妻の「ん?それはどういう事?」と思う疑問点はパンフレットで補完されたので(生い立ちや行動、言動など)「ああ、そういう事か」と理解できたのだが、小島が何故金子の刑務所入りを知ってるのかはど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事