イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版のネタバレレビュー・内容・結末

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/6/29 150本目

・郵便配達人と詩人との友情。イタリアの美しく爽やかな風景と優しい音楽。

・悪いことはないけど、めっちゃ良い!って感じでもないな。
だいぶダメだったマリオが、パブロ・ネルーダと出会って、人間が変わっていく

この世界の全てが何かの隠喩になっているのか
という言葉が忘れられない

漁師の父と2人、イタリアの小さな島に住むマリオ(マッシモ・トロイージ)のお話。父の仕事を継ぐ気はさらさらなく、しょうがなく郵便配達の仕事に就く。

ちょうどその頃、祖国チリを追われた有名な詩人、パブ…

>>続きを読む
切なくて心が締め付けられるが、
美しい風景と言葉が余韻として漂う。
作品自体が詩のようだった。
思わず声が出た。
終盤までは穏やかで静かな映画やけど、最後の最後で儚いストーリー。
ふぅ。

もっと雰囲気映画かなと思ってたらストーリーちゃんとしてた

マリオの朴訥とした性格が良くて、一目惚れした相手と結ばれるのもちゃんと説得力あって良かった

あまりに島が美しすぎるのとレイアウト良かった…

>>続きを読む

かなり好きなタイプの映画。
音楽も情景も言葉も終始美しかった。

マリオとパブロがありがちな師弟関係になる訳でもなく、ひとときの友人としてストーリーが描かれたのは個人的に好みだった。
多くを描きすぎ…

>>続きを読む
とってもきれいな島。
時代背景をもっと知ってれば楽しめそう。
後半すごく良かった。

島の美しさを伝えるシーン、ジーンときた

資本主義、金銭至上主義からもう抜けることができなくなった人類、とか、人間は何でなりたっているのか→価値?つながり?、といったテーマもよいが、美しい風景の映像に、人間の心情が中心に描かれているところが…

>>続きを読む

ベスト映画きたぞこれ

言葉と思想が力を持っていた時代、素朴なイタリア青年(職なし、学なし、金なし、青年なのか中年なのかもわかんねえ)とチリから亡命してきた偉大な詩人おじ(共産党党首として政治的に強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事