イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

穏やかな波のような映画だった

優しい音楽がじんわり心に溶けていく
cicci
4.2

感じた胸の中に渦巻く気持ち
言葉にすることで、その存在確かなものになって
それを人に届けることで、気持ちを分かち合うことができる

こんな出会いうらやましいな〜って思う二人の関係と、太陽と海と
優し…

>>続きを読む
ナオ
4.1

南イタリアの風景も音楽も紡がれる言葉もどれも本当に美しい。
ふたりのすれ違いが哀しくもあり、それでいて優しい余韻がじんわり広がるラスト。
"詩は説明すると陳腐になる"って台詞があったけど、この映画に…

>>続きを読む
2.5

二人の交流の様子が繊細に描かれているのかと思っていたら割と大味な展開で、ちょっと求めているものと違いましたね。こういう筋書きを素直にいい話と言えないのが少し悲しくもある。

追記。大味って表現はよく…

>>続きを読む

アカデミー賞で5部門にノミネートされたイタリア映画。まず冒頭から素晴らしい映像にやられる。南イタリアの島の美しいロケーションも勿論素晴らしくて作品一番のストロングポイントだと思うんだけど、美しい風景…

>>続きを読む
KAW
4.0

この映画を良いと感じられた事が嬉しい。人生積み重ねると人の感性って変わるものなんだなぁ。

96年アカデミー賞作曲賞作品🏆
そして、遠い昔カンヌ好きの先輩に「最高の映画やで」と勧められ鑑賞したが、地…

>>続きを読む
anna
4.0

出会いと別れ。そして新しい学び。
近くにいた人がいつの間にか遠い人になってしまって自分のことなど忘れてしまう孤独な気持ち。

舞台である島の雰囲気に心がうっとりと。
そんな舞台での物語に流れる音楽が…

>>続きを読む
4.2
大事な話を立ってするんかいと思ったけど、その気持ち分かる気がする。
そのあと座ってたから座るんかいと思ったけど。
3.8
音楽も景色も素敵すぎる
ゆっくり時間が過ぎていく感じがいい
マリオが海の音とか風の音を録音してる場面よかった題名も
言葉にできないものを感じる気持ちを大切にしたい
ayane
-

こんな作品に出会えて本当に嬉しい
またイタリアに行きたくなった
曲が良くて、開始早々ジブリ作品を観ているような気分に
それに島の情景が美しすぎて観ているだけで幸せだった
言葉の真っ只中で揺れる小舟の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事