このレビューはネタバレを含みます
これを観たさにアップルTVに一時加入しました。
三時間半はたしかに長いけど、描く事柄が盛りだくさんなので大河ドラマの総集編みたいな感じ。一貫してかなりの駆け足状態で、重要な出来事がいくつもスルーされ…
2025.264本目
ディレクターズカット版鑑賞。
どこが追加シーンかわからないけど3時間半はさすがに長い。でも合間合間で大戦挟んでくるから飽きさせない作り。
私には英雄か悪魔かはわからないけど…
中世の歴史や伝記ものは基本的に栄光か衰退を描いている作品が多いです
この作品は後者
神では無く「人」だからこそ持ち得る愚かさ 儚さを上手に描いていました
華やかさと汚さをわかりやすく表現してるの…
非凡極まりないナポレオンに見え隠れする人間の弱さや地位に縛られた人生に翻弄される様を感じ取れ、見る目が変わった。
イベントごとに変化するジョゼフィーヌとナポレオンの心情の変化は見応えあり。あとナポレ…
“退けと言うのなら、退いてやろう N”
私は神である。そのまんまの意味だ。フランスを祈り、ジョゼフィーヌに捧げ、そんな私は特別である。
君に聞こう。“私が誰かわかるか?”
衰えていく。かつて世…
このレビューはネタバレを含みます
とうとう観ちゃった終始釘付け、重厚感が半端じゃない
ディレクターズカット版をスクリーンで観たい
読んで字の如くの栄枯盛衰
マリー・アントワネットが斬首刑に処されてからその後 この間コッポラの作品を鑑…
年末の日曜深夜に158分の劇場公開版を観終えて、床に就いた。
翌日の月曜日は有休を取っていて、年末の大掃除やら、買い物やらと、頭の中のToDoリストは数日前からひしめいていたのだけれど、そこに新たな…
ディレクターズカット版は48分追加された3時間26分のバージョン。
このレビューと同じくらい長いね😆
でも、これはちゃんと考察してみました
付加されたシーンによって、リドリー・スコットの視点が…
画像提供 Apple