先日初めて観て大好きになったアート系ヤクザ映画の4Kデジリマと聞けば行くしかない!!!
ありがとうBunkamuraさん!!!
冒頭のモノクロシーンでは登場人物たちのお顔が識別できないほどに全員顔…
それまでも良いのに東京を出てからがめっぽう面白い。
マカロニウエスタンの上澄みみたいなガンアクションも楽しい。ウエスタンといえば酒場の乱闘もあって、それが面白くて笑ってしまう。その後一転してシリアス…
ラストのクラブの色と設計が嘘すぎて面白い。佐世保で部屋壊しながら喧嘩するのは笑った。
渡哲也の登場とともにテーマの歌をくどいほど繰り返すのも、中途半端にするんじゃなくてやり切ってるから様になってた。…
3度めで劇場は初。流石に色彩への驚きは薄れたが、今回はセットの素晴らしさにより惹かれた。あの造詣力と、それを活かしたカメラの妙は、鈴木清順監督作品観る喜びに直結。清順作品もっと観たくなるよ。二谷英明…
>>続きを読む© 1966 日活株式会社