ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うことに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』に投稿された感想・評価

3.8

イギリス作品。マイク・リー監督。

パンジー(マリアンヌ・ジャン=バブティスト)の文句垂れっぷりすごすぎて旦那も息子も何も言えない言わない。買い物行ったら他の買い物客と言い合いに(^◇^;)とても潔…

>>続きを読む
3.9
地味過ぎて公開劇場も少ないのだろうけれど傑作。
人によっては観ていられない映画なのかもしれない。
久しぶりにマイク・リーの映画を観た。

このレビューはネタバレを含みます

墓場→見せ場
ここで終わらず旦那のまさかの反撃
息子、春がくる?コース
旦那、腰やる→で?

結果日常に戻るって事か!って話
家にこんな、オカンいたら
家庭崩壊するw

配管工の夫と20代の無職の息子とともにロンドンで暮らすパンジーは夫と息子と暮らしている中年女性。いつも何かに苛立ち、身近な人とも衝突を繰り返す。一方、バンジーの妹シャンテルは対照的な陽気で明るい性格…

>>続きを読む

しんどい映画です。本当にしんどい。疲れている時は避けた方が良いかもです^^;

これどうなるのか、最後までハラハラしっぱなしだったけど、スパッとしたラストにはやられました。

周りにいたら絶対近寄り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞前情報:予告編
観ようか観まいか迷った挙句にBBCの評価に流されて鑑賞。
キッツい作品喰らいました。

陰気な姉と陽気な妹が母の日の墓参りをきっかけに両家族ともども仲良くなる流れなんだろうなぁと…

>>続きを読む

「ご機嫌は自分でつくるもの」と標語のよに宣うラジオのパーソナリティがいらっしゃいます。一部わかるものの、いや、自分でコントロールできない人、時があるよ、と言いたいとおもっていたのですが、本作ではその…

>>続きを読む
4.0

▶︎2025年:495本目
▶︎視聴:1回目

怒りとか哀しみとか寂しさとか、そういうのなんだけど、そういうのだけでは現しようのない行き場のないような、やるせない感情、あるよね。大人だろうと子どもだ…

>>続きを読む
3.7

 物語は、ロンドン郊外の家で、主人公パンジーが「ハッ」と息を呑んで目を覚ます」ショットから始まる。この寝起きの瞬間が私にはどうしても熟睡している人の演技には見えない。それがあえて役者の演出ならば素晴…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

この年代の女性,もしくは我慢している夫側からのお悩み相談のようなものは、珍しくないのではないか。
「怒り」の根源は、年少期に親に愛されなかったからだという指摘は外さない。
スキのない掃除の行き届いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事