怒りというのは体力が必要である。しかも彼女の苛立ちは相手に向かって怒鳴り散らす、当たり散らす。しかも家族だけでなく、ショップ店員やその客にまで。うぅ、誰も近づかないよ。一言ではないし言い返せば倍返っ…
>>続きを読むこの映画を見て不快に感じない人はいないと思います。当然ながらマイク・リー監督はわかってやっているわけですので、じゃあなぜかと考えることになります。
多くの場合、怒りの裏には悲しみがありますがそれだ…
ひたすらキレ散らかしてるおばちゃんの話。
・人物紹介的な感じかと思ったら本当にずっとキレてるシーンが大半だった
・普通に自分の身近にこんな人いたら嫌だ
・でも結局最後は肉親というか、嫌な思いさせられ…
今作を楽しめるほど大人じゃなかった。
とりあえずずっと引いちゃうくらいキレ散らかしてて本当しんどいだわ
ただ、これはあくまでも前振りだから、振りがきいていればきいてるほどその後の展開おもろくなるぞ…
配管工の夫、20代の無職の息子とロンドンで暮らす主婦パンジーは、いつも何かに苛立ち、家族や赤の他人に暴言を繰り返す。
美容師をして娘2人と楽しく暮らす妹のシャンテルは、母の日に、亡き母の墓参りに彼女…
このレビューはネタバレを含みます
精神が削られる映画
演技力、没入感、多様な解釈ができるという点では文句なしのスコア5だが、個人的な好みによって3とする。
主人公のパンジーは今でこそクレイジーで怒りに支配された人になってしまった…
ずっと気になっていた作品。
主人公の家族関係は冷めきっている状態で
明るく過ごす妹家族とは対照的。
日々の鬱憤を無差別に撒き散らすパンジー。
夫と息子は沈黙に徹するしかなく
本人も感情のコントロ…
このレビューはネタバレを含みます
オンライン試写会にて鑑賞。
配管工の夫と20代の無職の息子とともにロンドンで暮らすパンジー。朝から小言ばかり
で家族ともぎくしゃくしている彼女は、常に何かに苛立ち、身近な人々との衝突を繰り
返…
© Untitled 23 / Channel Four Television Corporation / Mediapro Cine S.L.U