この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

おもしろかった!
ど直球に青春のお話だった。キラキラしてた。

個人的に思い入れのある土地やゆかりのある土地がたくさん出てきて、そういう意味でもすごく楽しく見れた。

コロナを描いた作品でありながら…

>>続きを読む
Y
5.0

コロナという理不尽に対して、天文と出会うことで様々な状況下で自らが突き動かされていく姿が素晴らしかった

世の中思い通りにいかない事の方が多いけど、それでも身近にある残り物でどうにかしようとする力は…

>>続きを読む
くろ
4.1

ちょうど主人公と同い年ということもあり、キラキラとして期待感を抱いていた高1から、理不尽がとめどなく制限をかけた劇中の描写や悲痛な叫びは感情移入するしか無かった。
真っ直ぐな好奇心と努力って本当に尊…

>>続きを読む
3.0
記録用
よかった

映画のテンポ感がすごく自分の好みでした。
桜田ひよりってこんなに素晴らしい俳優なんだな。
コロナに悔しい思いをした者の"人間舐めんなッ"映画としても素晴らしい。
年末に観たらよりグッときそうだな。

>>続きを読む

コロナ禍の青春群像劇。あの頃の記憶が少し蘇った。子供にはいろいろ理不尽なことばかりだったんだろうな。
青春のキラキラと熱い感じがとても良かった。
それぞれの学校がある街の風景も良かったし、なりより音…

>>続きを読む
uru
-
1番近くて遠い場所
すごく、すごく良かった、、、!
この夏のマイベストかもしれない。
誰かの一生懸命な姿には感動する。
m
-
紙折ることにロマン感じたの初めて

観て参りました〜。公開2日目です。辻村先生原作なので、超期待してました!
感想は...いや〜マジめっちゃ良かった!泣いちゃった。青春っていいですね…。
内容は「コロナ禍での天文部が舞台。星で沢山の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事