思い出補正込み。
公開時親と一緒に映画館へ行ったし、
テレビでめっちゃ放送されてたよな〜と。
大人になって見返すとたはは〜て感じだけど、
妖怪がたくさん出てくること、
機械星人みたいなのが出てくるこ…
夏だっ!神木キュンだっ‼︎妖怪大戦争だっ‼︎‼︎
ということで当時リアルタイムで
劇場に足を運んだことを思い出し鑑賞。
角川グループ60周年ということで
邦画力を魅せてもらいました。
徹底にアナログ…
あの夏、僕は初めて恋をした。そして、まっ白な嘘をついた――。
これは少年の成長と喪失の物語である。そして妖怪大好きキッズと、子供の頃に妖怪大百科の類を夢中で読んでいた大きなお友達向けのお祭り映画で…
大映の妖怪三部作の二作目。
こちらは前作と違って子どもでも分かる優しい内容で楽しめる。
登場する妖怪で人気だったのは何と言っても「から傘小僧」「ろくろ首」「あぶらすまし」そして可愛い「二面女」。
注…
序盤のワクワク感は好きだけど、終盤に行くにつれてだんだん酷くなった。好きな三池崇史と嫌いな三池崇史が混ざってた。
川姫可愛い。
制作に水木しげる入ってるだけあって妖怪のビジュはいいやつ多かった。…