めっちゃ好きなので数回めの視聴♫感想書くのは初めて😌
神木隆之介くんが、とてつもなく可愛いというだけでも価値がある作品かと…(私は妖怪目当てだけど)
阿部サダヲさんの川太郎はリアルすぎてちょっと…
このレビューはネタバレを含みます
自分のためにつく嘘が、真っ赤な嘘
他人のためにつく嘘が、真っ白な嘘
それが、大人への入り口らしい。
おじいちゃんは、麒麟送子の手拭いを、2枚持っていた。
大人になると、妖怪は見えなくなってしまう…
このレビューはネタバレを含みます
小さい頃めちゃくちゃ好きだった映画!
キャストも有り得ないくらい豪華すぎるし当時から神木くんは天才だし妖怪たちも魅力的。
「登場キャラが多すぎ」って意見もあるけど、前半のメジャーな妖怪畳み掛けからの…
小学生の頃に見て以来、ずっと見たいと思って十数年、やっと見ることができました。
クソ映画かと思えば、そうではなかった。忌野清志郎が歌ってたり、水木しげるが出てたり、今見たらすごいなぁ。
さらに、20…
両親の離婚により東京から鳥取に引っ越してきた主人公 タダシ。
ひょんなことから正義の味方・麒麟送子となったタダシは、日本全国に住む妖怪たちと力を合わせ世界の破滅を企てている魔人 加藤保憲率いる悪霊軍…
大好きな妖怪たちがたくさん活躍しててめちゃくちゃ楽しかった。昔観たような気がしてたけど全然覚えてなかった。神木隆之介変わらんなぁ。人間の怨念と戦う妖怪たち。復讐をするのは人間の証。なにかと悪いもの扱…
>>続きを読む水木しげる、荒俣宏、京極夏彦、宮部みゆきら、お化け好きの大御所たちが集まって本気出して作った作品。妖怪と機怪のビジュアルが特に素晴らしい。
シリアスとコメディを行ったり来たりするストーリーも個人的に…
このレビューはネタバレを含みます
ただただ、脛擦りが可愛い💕
癒され笑えるお話✨
両親が離婚し鳥取へとやってきたタダシ…
祭りにて麒麟送子に選ばれる…
山に聖剣を取りにいく習わしになっているがタダシは行かずにいたら、山からおじい…
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃観てかなり印象に残ってたけど大人になってから観ても良い作品だった。
妖怪ものってこういうのがいいんだよなとなる王道的なシナリオ。大人が妖怪見えるようになるのも主人公が大人になって妖怪見えなく…