夏の庭 The Friends 4Kリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏の庭 The Friends 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

3.6
私の耳のせいかもしれませんが 子供達の会話がよく聞き取れず残念でした
戸田菜穂の19歳の時の姿を見ましたが とても美しい方だと感動しました
mipon
4.0
死ぬってどういうことなのかとか、物事に対して深く考えることがなくなったよなぁと思った。

相米監督で原作も読みたくなった作品。相米監督作品ではお馴染みのような子役は演技というかドキュメントのような感じ。何でも悪気なく素直にぶつける子供たち。それを受け入れていく老人。子供もにもお爺ちゃんに…

>>続きを読む
3.4
こんな経験を夏休みにできたら子供にとっては最高だな!とは思うけどこの域を出なかった。いまいち合わなかったかな。三国はいい。
chan
4.0
めちゃくちゃよかった....子供達の一夏の成長 最後のキラキラになんだかとても涙してしまった 突拍子もない思いつき、悪態、行動力 本当にまぶしいな、大事にしたい
3.7

坂道を駆け上がる。雨が降り出す。生き生きとした子どもたち。それぞれがバラバラなようで、でも確実に“ひと夏の奇跡”に巻き込まれていく。

三國連太郎の存在感は、もはや演技を超えている。「老い」ではなく…

>>続きを読む
Who
4.0

90年代のありきたりな邦画かなと思ったら凄く良くてびっくり!
まだ昭和のにおいが残る平成初期がいいですなぁ。
三國連太郎はやっぱり凄いな!
最後の淡島千景の演技も鳥肌ものだった!
ていうか、昭和の日…

>>続きを読む

『お引越し』があまりによかったので、その勢いで続けて観た。

『お引越し』と比べるとちょっと弱いが、こちらも佳作。夏休みジュブナイルストーリー。相米慎二版スタンドバイミー。相米慎二の撮る子ども(いい…

>>続きを読む
SQUR
4.0
観終わって数日経って、心に残ったのは結局再生する家屋ではなく、朽ちていく家屋だった。

このレビューはネタバレを含みます

あまりに美しくて泣いてしまった
おじいちゃんが亡くなってからああいうのが辛くて観れなくなった
日に焼けた肌にあがる息、汗、緑、雨
こういう子供時代送りたかったなあ
ずっと完璧な画だった

あなたにおすすめの記事