相米監督で原作も読みたくなった作品。相米監督作品ではお馴染みのような子役は演技というかドキュメントのような感じ。何でも悪気なく素直にぶつける子供たち。それを受け入れていく老人。子供もにもお爺ちゃんに…
>>続きを読む坂道を駆け上がる。雨が降り出す。生き生きとした子どもたち。それぞれがバラバラなようで、でも確実に“ひと夏の奇跡”に巻き込まれていく。
三國連太郎の存在感は、もはや演技を超えている。「老い」ではなく…
90年代のありきたりな邦画かなと思ったら凄く良くてびっくり!
まだ昭和のにおいが残る平成初期がいいですなぁ。
三國連太郎はやっぱり凄いな!
最後の淡島千景の演技も鳥肌ものだった!
ていうか、昭和の日…
『お引越し』があまりによかったので、その勢いで続けて観た。
『お引越し』と比べるとちょっと弱いが、こちらも佳作。夏休みジュブナイルストーリー。相米慎二版スタンドバイミー。相米慎二の撮る子ども(いい…
このレビューはネタバレを含みます
©1994/2024 讀賣テレビ放送株式会社 ⓒ1992 湯本香樹実/新潮社