夏の庭 The Friends 4Kリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏の庭 The Friends 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

和製スタンド・バイ・ミー
おじいちゃんも亡くなり、
共に作り上げた家も廃墟となる。
ZARD のエンディング。
確かにあった時代の喪失感を味わう作品だった。

このレビューはネタバレを含みます

神戸に住む小学6年生の木山、河辺、山下の3人は、山下の祖母の葬式をきっかけに「死」に興味を抱くようになる。彼らは近所に住む孤独な老人・喜八がもうすぐ死ぬのではと噂を聞き、死を見届けようと彼の家を張り…

>>続きを読む
す
4.0

小6の夏、小説の中で彼らと過ごしたことを思い出した。

美しい自然、ガラスの反射、プールの光。土の匂いがした気がした。

時代に取り残されたような程よい田舎街の小さいシアターで、5人だけの観客で見れ…

>>続きを読む
ノスタルジックな空気感、夏の終わり、死での別れ、胸が胸が締めつけられる
3.6

このレビューはネタバレを含みます

昔に読んだ原作とはちょっと違うような?

お互いに影響しあい変わっていく少年たちと老人。
いい話だなと思って見ていると
「おかえりなさいませ」の
淡島千景さんが全部持って行きました…
3.6
私の耳のせいかもしれませんが 子供達の会話がよく聞き取れず残念でした
戸田菜穂の19歳の時の姿を見ましたが とても美しい方だと感動しました
mipon
4.0
死ぬってどういうことなのかとか、物事に対して深く考えることがなくなったよなぁと思った。

相米監督で原作も読みたくなった作品。相米監督作品ではお馴染みのような子役は演技というかドキュメントのような感じ。何でも悪気なく素直にぶつける子供たち。それを受け入れていく老人。子供もにもお爺ちゃんに…

>>続きを読む
3.4
こんな経験を夏休みにできたら子供にとっては最高だな!とは思うけどこの域を出なかった。いまいち合わなかったかな。三国はいい。
chan
4.0
めちゃくちゃよかった....子供達の一夏の成長 最後のキラキラになんだかとても涙してしまった 突拍子もない思いつき、悪態、行動力 本当にまぶしいな、大事にしたい

あなたにおすすめの記事