敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『敵』に投稿された感想・評価

fat03
-
生理的嫌悪感を覚える演技がすごい。
もっとネトウヨ化してほしかった。
もっと戦争が関係あると思ってた。
4.2

その人なりのPERFECT DAYSを脅かす「老い」「金」「欲望」「孤独」「デマ」。
特に「デマ」が昨今の世相にビンビンに刺さってて見てるだけで不安になる。

今までの日常がそうでなくなっていき、こ…

>>続きを読む
3.8
2025.8.27
U-NEXT

仏文学の大学教授の職を退官して久しい男性、渡辺儀助は、祖父の時代からの古い日本家屋で暮らしている
訪れる者は宅配の業者や自治会の集金くらいで、時折かつての教え子がやってきたり、友人に会ったりもするけ…

>>続きを読む
3.9
前半はヴェンダースのperfect daysのような規則正しいルーティン。
後半は現実と妄想が混じる。















2025-128
4.5
劇場で観ることを渋り、実際に劇場に足を運ばなかった自分を激しく恫喝したくなるぐらい良質な日本映画だった... 書き綴りたい事が山ほどある
3.8
【類似映画】
シャッターアイランド
ファーザー
4.1
フランス文学というキーワードが映画の世界観に散りばめられていて、胸ときめく。分析っぽさもあり、ファーザーっぽくもあり。

代わる代わるに尋ねてくるかつての教え子や、仕事関係者。健啖家で、自分で料理もちゃんとやる。異性にも興味あり。白黒で見るお家の中も素敵。これぞパーフェクトなデイズ。敵は人間関係の小さな崩壊と共に静かに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事