ベイビーワルキューレの阪元監督の送る
青春映画
アクションだけでなくこういう映画もいけるんですね〜
まず主人公の柚実とルカの会話や、やり取りがとても心地いいダラけてはいないが
なんか緩いしずっと見…
「ロックに生きよ」
目黒連続2作目、阪本監督作(知らずに)。今作アクション抜きでありながらも何気ない会話のなかの面白みを詰めたシーンに、独特性を持ち、またキャラの映え方もそれぞれで展開に疲れること…
大学の女子寮での2人のモラトリアムなやり取りが癖になります。
みなさんおっしゃっているように殺さないベビわる感。
あまり比べるのはどうかと思うけど、派手なアクションとゆるい雰囲気の高低差が好きなので…
常に金欠のバンドマン「ルカ」とその後輩「ユミ」の友情と別れ、大学生の日常と青春を描いた作品
バイオレンス要素を抜いてユルさを増した「ベイビーわるきゅーれ」
雰囲気が似てるなと思ったらまさかの「ベイ…
劇場公開日:2025/3/20
キャッチコピー:
夢だとか、
才能だとか。
サブコピー:
日々をただ過ごす〈後輩〉と
バンド活動に打ち込む〈先輩〉。
心地良いのにそれなりに切実な…
アンチ排他的満足
もんもんと、「鯨井ルカ」と「入巣柚実」は、大学のボロ女子寮で同居している。貧乏な二人。入巣はなんとなく惰性で古本屋のアルバイト、ルカはインディーズバンド「ピートモス」のボーカルと…
ある種、恋愛映画だよな。ってか普通に恋愛映画か、。曲が良すぎるだろ。
前半と後半での対比が好きなんだよなぁ。
チンチロでメガ無料なんて当てられなかったのに、1人だったら当てられるとか。
久保史緒…
キャラクター性がしっかり出ていて、特に気持ちが盛り上がることはなかったけどずっとなんとなく見ていられた。
時代設定をうまく現在に持ってきているんだなーとも思った。ナビ子だけが時代に取り残されていた…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会