今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿された感想・評価

愛おしい映画でした。主に山根が。意表をつく画面演出と小西の最低っぷりに気持ちを揺さぶられる映画体験でもありました。

ヒロイン河合優美と隠しヒロイン伊東蒼の2人が合わさり最強に見える。そこに萩原利久…

>>続きを読む
4.2
胸をえぐられるような映画。

無自覚に人を傷つけることの恐ろしさ。
自分の殻に篭ることの危険さ。
人に想いを伝えることの尊さ。

伊東葵さんのシーンが凄まじかった。
あぁ、痛い。
4.1

他者を容易に受け入れず、自分の殻に閉じこもりがちな主人公。
自分を守りたくて、ギリギリな心境の中、
プライドをかなぐり捨てて、一歩踏み出す…といったドラマが見事。

好みが分かれる部分かもしれません…

>>続きを読む
Bami
4.5

なんかすごい映画だった。
もし自分が大学生していたら小西みたいな感じになってそうな気もした。
この歳の子達の心情を上手く描いてる気がする。
自分の受け取り方の下手さゆえによく分からないシーンやこの描…

>>続きを読む

普通なら邦画のラブストーリーなんてまず映画館で観ないけど、ジャルジャル福徳が原作&映画界隈がやたら高評価をつけてるから気になって観た。今年の夏に閉館の高崎109シネマで、これで見納めになるかもしれな…

>>続きを読む
2.9

うーーーーーーーん、、、自分には合わなかった

オススメされた、評判が良かったを受けての鑑賞だったが、生理的嫌悪感の方が強くなってしまった

嫌悪感自体は、作り手の狙いであれば全然楽しめるタイプとい…

>>続きを読む
5.0
一本ずつテーブルに指触れるたびにチャイムの反響音変わるのとか屋根入ったら雨音の聞こえ方変わるとか音が最強に凝られてて😭😭
最後はずっと泣いてた😭😭

ふくとくてんさいだよーーー😭😭😭
iri
-
観る前に「今日は厚底履いてるから無敵だ!」と呟いていたので、ふたりの気持ちが分かった気がした。
おた
5.0

いやあ無理して時間作って観てよかった
上演館数、回数とも微妙だけど気になってる人は是非観て欲しい

前半のまったりした花束みたいな青春ノリも良かったけど(関西人から見ても一人ノリツッコミとか全く違和…

>>続きを読む
e06
3.8

そういう映画じゃないけど
大学生ってやっぱりいいよなー。
明日の仕事のこと考えないでいい感じとか
眠そうに講義聞いてるのとか
恋してる感じの浮つきとか
関心がない人への残酷さとか。
意地悪で残酷で自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事