様々なショットが紡がれていく不思議な映画
にしても少し長いと感じてしまう。
絶賛されてるさっちゃんの独白も長いし、一方的すぎてびっくりするくらいハマらなかった。そら蛾見るで。
最後の小西くんの告…
ストーリー展開はめちゃくちゃ苦手なのに、俳優陣の演技がすごすぎて感動してしまった。
大九明子さんの作品苦手だし、個人的には青春クソ恋愛映画のジャンルをdigる(ということをたまにやっている)つもり…
全体的に不思議な世界観が今ひとつ物語に没入できない要因になっているような、、、
長回し演技もちょっと多すぎるなって印象
ただ、さっちゃんの告白シーンはとても切なくて良い演技でした!あれは最高の名シー…
ジャケ写の爽やかな河合優実さんに惹かれて鑑賞🎬
ヤサグレた役を演じたら河合優実さんの右に出る若者はいないと個人的に思ってるんだけど、本作では普通っぽい大学生。
お団子頭の河合優実さんなんて初めて🍡
…
孤独から
一歩、強制的に踏み出された縁は
大切な人を亡くした悲しみ、苦しみから
抜け出せないでいるという共通点で
強力に引きあった。
そしてそれは
悲しむのは、苦むのは
独りでやらなくてい…
主人公が度々不気味に思えてしまったが、それでも前半のリアルさには驚嘆したし、世界観が急に変わってくる後半のまさに映画という感じの演出もめちゃくちゃよかった
度々出てくるデモや虐殺のニュースの意味がイ…
怪作!
終盤の展開に乗れたか乗れなかったかというと乗れなかったかのだが、さっちゃんの名演(もちろん河合優実も!!)と恋愛の残酷さ、あるいは加害性とでも言うべきテーマが渾然一体となり、なんか喰らってし…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会