主人公が度々不気味に思えてしまったが、それでも前半のリアルさには驚嘆したし、世界観が急に変わってくる後半のまさに映画という感じの演出もめちゃくちゃよかった
度々出てくるデモや虐殺のニュースの意味がイ…
見たくて見たくて、やっっとアマプラ待ってました!!!あざす!!!!!
河合優美だいすき可愛すぎる
キャンパスライフ懐かしい〜
楽器ひいてる人がいたり、リアペ託しあったり、学生運動してたり、バイト…
怪作!
終盤の展開に乗れたか乗れなかったかというと乗れなかったかのだが、さっちゃんの名演(もちろん河合優実も!!)と恋愛の残酷さ、あるいは加害性とでも言うべきテーマが渾然一体となり、なんか喰らってし…
前半はなんか独特な感じがしたからこれはどうなんだろうと思ったけど、後半怒涛の追い上げ!そうくるか〜!
さっちゃんの告白シーン良すぎたなぁ、、
小西くんの最後の長台詞くさいセリフやな〜
とも思うけど愛…
なんで、初恋クレイジーを聴かなかったんだろう。
なんで、話をちゃんと聞かなかったんだろう。
なんで、精一杯振り絞った告白になにも応えてあげられなかったんだろう。
きっと失ってから思い出すのは、特別…
前半は、運命の出会いから始まるキラキラなキャンパスライフという感じで「ああ、この青春な雰囲気好きだなー」とまったり観てたのですが、さっちゃんの告白シーンでめっちゃ引き込まれて…
その後の展開は「ああ…
3人の大学生の人間模様が、どのように絡み合っていくのかなと思いながら、見ていましたが、後半の展開には斜め上を行くストーリーで、本当に目が離せなかったです。
さっちゃんの、銭湯での喜びのシーンは、と…
原作の内容あんまり覚えてなかったけど独特なセリフと言い回しに謎の共感性羞恥心を煽られたのを思い出した。笑
映像化されてより福徳ワールド感じられた気がして良かった。
後半怒涛の展開、河合優実ちゃん…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会