THE END(ジ・エンド)の作品情報・感想・評価

『THE END(ジ・エンド)』に投稿された感想・評価

3.7

今年はジョージ・マッケイ作品が「FEMME」「けものがいる」に続き、何と合計3本も観られるという幸せ⋯!!
そして今回は、もう年齢的にも役選び的にも無いのかな〜と思いかけていた、元々よく似合う好青年…

>>続きを読む
いかんせん退屈

設定おもろそうでキャストも最高なのに揃え、この雰囲気はちょっとアカンし勿体ない

先行上映で見たので、スコアは公開後につけますね

ドキュメンタリー作品『アクト・オブ・キリング』で過剰な演出が批判されていたこともあるが、監督は元々こっち(キッチュな世界観)をやりたい人なんだと思う。そういう意味で、劇映画への転向自体はいいことのよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
評判が悪いのもわかる、冗長で薄っぺらな内容。ティルダ・スウィントンの出演作ってつまらないのが多いと気づいて怖い。
Yuta
2.3

MUBIで鑑賞。
アクトオブキリングの監督と思って見始めてミュージカルなのに戸惑い、しかも全然よくなくて話も薄っぺらくて(さらに長くて)きつかった。エミリアペレスやメガロポリスなど昨今のイタい作品が…

>>続きを読む
ミリ
-
みたことすら忘れていたけどサイエンスフィクションとミュージカルのいずれをとっても底辺では....
このキャストをここまで無駄にするのもすごいや!
sonozy
3.0
このレビューはネタバレを含みます

『アクト・オブ・キリング』『ルック・オブ・サイレンス』のジョシュア・オッペンハイマーが監督・共同脚本を務めたポストアポカリプス×ミュージカルな作品。

T.S.エリオット『四つの四重奏』からの引用で…

>>続きを読む
2.0

【アクト・オブ・キリングの監督10年ぶりの新作がSFミュージカルだった件】
動画版▽
https://www.youtube.com/watch?v=6Upo6jyxn_0

『アクト・オブ・キリン…

>>続きを読む
杏奈
1.0
literally, i was waiting for THE END of this film.

思想や嗜好の不一致を超えた究極の退屈さや空虚さ、これこそ1.0にふさわしい
Yuki
-

@ Curzon Hoxton

なんで好きと思ったのかうまく言語化できないけどなぜか好きやった。セットが好きやった。
排外主義者の作る平和と未来の虚構性って感じ。

---
と思ったけど、この虚構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事