ここ最近のハズレ映画でした😞
(期待しないで良かった〜)
シュールさを狙うために人の笑顔が全然でてこない映画って、、、やっぱり苦手だなぁ〜。と再認識!
「あの時のあの人が◯◯でこう繋がってくるの…
イマイチ乗れなかったが、『友だちのうちはどこ?』を思い出した。ズルする人がおらず、友だちのために、社会のためにお金を使って欲しいという祈りのような話で、カナダが舞台なのにフランス語、ペルシャ語が公用…
>>続きを読む予告が1番よくできてるやつ
(過度な環境音が不快で集中できなかった)
高熱でうなされている時に
見る夢のような不可解さが冗長で
体感3時間
ウェスアンダーソン好きとしては
ウェスアンダーソンっぽ…
先生厳しー💦
優しく温かみのあるストーリーだけど子供には厳しい人多かった、これが人生の厳しさか
ヘンテコ大人達と退屈なツアー
シュールでオフビートで夢心地、なので気を抜くと😴😴
人と人が繋がり連…
好き嫌い分かれる癖の強さだが、自分は乗れない所もありつつ総合的にはそこそこ好きな作品。よくウェス・アンダーソン的だと言及されているようだけど、自分はどちらかと言えば映像や笑いの取り方にロイ・アンダー…
>>続きを読む
年末ぎり仕事終わり滑りこんで観れた作品
それもあってか謎にテンション上がったの覚えてる。。ちなみに予告編、コメディに寄せてる日本版じゃないほうがしっくりきてるかも
もう日本じゃ観れないかもと思って…
© 2024 METAFILMS