お墓がない!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『お墓がない!』に投稿された感想・評価

退屈でした。 大女優が自分の墓を探し求める はなしでした。 内容が軽薄で、 笑いも薄めのコメディーでした。
jun
2.5
記録

お墓というものに対して考えるきっかけにはなる。

気持ちがあるなら、自然に還すも豪華なお墓に入れたいもどっちも有りだな。
結局は遺された人たちが悔いがないようやれば良いと思ってしまう。
真一
2.4

全盛期の岩下志麻のコメディ映画。これといった山場もなく、少々退屈した。墓がないという事実に、あそこまで不安を感じるメンタリティーが理解できず、話にそれほど入れなかった。
 大女優が大女優を演じるとい…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

プライドの高い名女優がガンと勘違いし、自分の墓探しに翻弄される。撮影中の映画作品にも熱心になり、共演の安達祐実との信頼関係も高まっていく。生前の生きざま、心の繋がり、死後どうありたいかなど考えるきっ…

>>続きを読む
PAR
3.0

「神は見返りを求める」の後だったので軽くコメディでも見たいなと思って見たんだけど、死生観をゆっくり揺らしてくる感じでこれまたなんともな映画だった
戒名に金いくら積むかで”死後の格”が決まるみたいな考…

>>続きを読む
jyave
3.0
劇場公開日:1998/2/7
キャッチコピー:「死ぬぽどお墓が欲しいのよ。」

お墓がない高飛車な大女優の話。

1998年の映画で映像が古い。面白いかなァと思いながら観てたが実際に見てみると声を出して笑うシーンや台詞回しがあり、意外でした。まず題名が「お墓がない!」という時点…

>>続きを読む

岩下志麻は女優の中で一番好きだな。見ながら何度も美人だな~と呟いてしまった。おばあちゃんに化けた岩下志麻がとてもキュート。
お墓や葬儀の在り方が変わってきている今だからこそ面白かった。ガメツい葬儀屋…

>>続きを読む
3.0

 入れる墓が有るのは幸せな事なのかも知れない。

とある女性が死について考える。
「お墓がない!」
いざ手に入れようとしても、なかなか上手く行かないもので・・・

既に懐かしかったり、今の若い人には…

>>続きを読む

IDOのでかい携帯電話、使い捨てカメラ、織田無道、、、
90年代初期の映画かな~と思いきや
安達祐実がまぁまぁデカイ、、1998年の映画でしたか!
思ったよりは古くないのですね!!

「免許がない!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事