青春デンデケデケデケに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『青春デンデケデケデケ』に投稿された感想・評価

7e3

7e3の感想・評価

-
情報量!!こんな青春、羨ましいね。まさに青春だなぁ。みんなかっこいいぞ
全体的に明るいトーンなのに、泣かせてくる…
hideology

hideologyの感想・評価

5.0
とにかく最高です。青春恋愛バンド四国昭和30年代、大好き。そしてテンポの良さと散りばめられたキャラの小ネタに主人公の独白形式が何とも小気味良い。邦画マイベスト。
NoNA

NoNAの感想・評価

2.0
多分好みの問題
真面目できれい過ぎてみていられない

もっと鬱屈としたみうらじゅん的青春像の方が個人的にはすきかな
わま

わまの感想・評価

4.6
こういう作風好きだなぁ〜

青春とデンデケデケデケしか詰まってない映画だからこその味。

チャックベリーの冥福を祈りつつ、リバイバルされて欲しい。
Ikupopo

Ikupopoの感想・評価

4.4

やっぱり、大林宣彦監督の作品大好き!
ちっくんの表情がなんとも◎ニコニコな顔も、えっ、って驚く顔も、浮かない顔も、なんか、素直で良い子だなぁ、、、って(笑)
ロックンロールに目覚めて、ひたむきにそ…

>>続きを読む
大林作品の中ではテンポ良く進むから観やすいけど、そんなに惹き込まれはしなかったかな。

青春映画で、バンドを組む男の子達の話だから歳を重ねた人なら楽しめるんだと思う。
あはっ

あはっの感想・評価

3.7

音楽が久石譲さん!とまずオープニングでそこかよ!っていうところに目がつきました。笑

田舎の高校生がロックバンドを結成する話。小説が原作なので、主人公の語りが多くて、その描写がまんま小説らしく、原作…

>>続きを読む
HIKARU

HIKARUの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この先の人生で何があるか分からないけど、愛しい歌の数々よどうぞ僕を守り給え
って最後の結びがすごく良かった

素晴らしかった。この手の映画を大林宣彦に撮らせたら右に出るものはないと思ったほど。
少年たちが青春の中で成長していく姿を観て、つい自分の青春時代を思い返してしまった。
ベンチャーズのギターのデンデケ…

>>続きを読む
ちゃぶ

ちゃぶの感想・評価

3.9
浅野忠信さんが若い!
しかもちゃんと演技してる!笑
大林作品の中でもテンポが良く観やすい作品だとおもいますよ。

あなたにおすすめの記事