友達が主催してたニューヨークの監督トークイベントで鑑賞
自殺の内容だからトリガーになってしまいそうな人は見ない方がいい
映像美しかった富士急行きたい
ストーリーは深く考えすぎたんだろうな私、かなり置…
【虚構的死を共に歩き、現実的死を独りで追う】
セラピーのような空間、仄暗い場所で練炭自殺を図ってしまう人の心理が語られていく。「死にたい」と思う者が場所や方法を求めて彷徨う。追い詰められた者は「自殺…
Filmexにて鑑賞。生と死を描く作品。自死について、霊について、など細かなテーマもあり。個人的にはインスピレーションを受けたシーンがあったりたまに独特な構図もあり、扱うテーマも興味深く刺激的ではあ…
>>続きを読む自死について…
ベテラン撮影監督だけあって、すぐ惹き込まれた✨
興味をそそる画作りに、おぉ〜と。
ただ、物語性には惹かれなかった💦
終盤、自死について語り合うシーンも長過ぎたような…💦
生きてるの…
優しげな映像で描くペラい自死考察──FILMeX2024メイド・イン・ジャパン部門。2組のカップルを軸に自死について描く。好き嫌いというか思想の違いから批判する感想になってしまうので少し申し訳なくも…
>>続きを読むあらすじを読んで鑑賞。今自分の中で大好きな大場みなみさんが出てきて嬉しかった。作品自体にはあまりハマらなかった。
中国の撮影監督が初めて監督した作品を日本で日本のキャストさんで撮ったとのこと。2組…
ドゥ・ジエ監督とキャスト4名のQ&A付き
ベースに千賀健史氏の自死に関するレポート?があるらしい。
キャストによると幽霊の捉え方は中国と日本では異なるようで撮影にあたりディスカッションされたそう…