28年後...の作品情報・感想・評価

28年後...2025年製作の映画)

28 Years Later

上映日:2025年06月20日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

『28年後...』に投稿された感想・評価

4.0

 何とか見られた。よかった。シリーズは1作目のみ鑑賞。1作目から28年経っているということもあり、生き残った人々は街を建設し、暮らしている。そして新種のゾンビも出てくる。アレックス・ガーランドは前作…

>>続きを読む
Ame
-

感染者が変異したことでクリーチャー感が増しチープなフランチャイズ感が増しそうになるけど、細かく分断したりコラージュしたりと一風変わった編集で個性を保っていた。遠目でのアルファ初登場シーンはよかった。…

>>続きを読む
K
4.5
ゾンビ映画ってこういうのが良いよね
ノスタルジーという名の腐った血の海に
溺れてしまうような感覚
全然28年経ちました感がなくて残念
ウォーキングデッドみたいな終わり方w
この感じであと2作やるのか...
お母さん骨になるの早すぎない?
このレビューはネタバレを含みます

28日後、28週後が良かったため、両作品をばっちり復習し、公開が待ちきれなかった。
28日にで感染者は死ぬ設定、きっとウィルスが進化して、死なない設定になっちゃったのね、きっと。
28週後で生き残っ…

>>続きを読む
BR
3.8

周りから酷すぎる内容と展開と耳にしてからの鑑賞だったけど、意外と私はおもしろかったかな😅😅😅もちろん納得いかないところもいろいろあったけど…。

撮影に使ったカメラもなんか一眼カメラみたいな感じで一…

>>続きを読む
淡々とした人間ドラマはウォーキング・デッド終盤の退屈感に近いけど、随所の選曲センスや斬新なカメラワークがダニー・ボイル節全開で結局最高なんよ🧟
3.6

ゾンビ映画にはヒューマニズムによる逡巡というのがある。いちばん解りやすいのは親族や恋人がゾンビになってしまったばあいの描写。そんなとき、かれ/かのじょは逡巡して(ためらって)、すぐにやっつけることが…

>>続きを読む
2.9

なんとなし観てしまったがあんまノれなかった。
ダニー・ボイルの慌ただしい編集が苦手なのかもなぁ。カット割の概念自体が自分の感覚と違いすぎるというか。
ちょっと世界観のフィクションラインも自分にとって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事