有頂天時代の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『有頂天時代』に投稿された感想・評価

伊勢佐木町の名画座みたいな所で30年くらい前に見た。ピンク色のドレス〜とか言ったところで「白黒映画だったよ」と鋭い指摘が…
HAL

HALの感想・評価

4.0

アステア&ロジャース共演6作目。油が乗り切っていて、ロジャースの個性もよく生かされている。
ダンスは全て素晴らしい、うっとりと観るだけ。
アステアがダンス下手だと思わせる最初の設定が面白い。当然のよ…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

4.0

冒頭、実は稼げる男宣言によりスリ寄る犬猫から笑かしてもらった

アステアさんが大好きだけどトボけたヴィクタームーアさんと、それを鮮やかに制し良さを引き立たせるダメ男扱いの達人のようなヘレンブロデリッ…

>>続きを読む

最初のダンスシーンの柵を超えるところがピーク。ただ二人を追っかけるだけなのにひたすら楽しそうなカメラだ。歌のシーンでの高低差ある切り返しにもハッとする。

ただ、歌における「ダンスはもう踊らない」の…

>>続きを読む

アステアのダンスに圧倒される

そのために全てが用意された映画だと言っていい

というか話の筋的には恋人の為に動いていたはずなのに
新しい女の人を見つけてまた恋をするって
なんか主人公を好きになれな…

>>続きを読む

ジョージ・スティーヴンス監督作品。
フレッド・アステア演じるラッキーは、恋人と結婚するための2万5千ドルを貯めるためにニューヨークに来るが、ジンジャー・ロジャース演じるダンス教師ペニーに恋してしまう…

>>続きを読む

白黒ミュージカル映画の極み。黒の燕尾服のFアステアと、白のドレスに金髪のJロジャースのデュエットダンスは、白黒映画だからこそ際立つし、堪能できる。ケバケバしいカラーのアニメーションより、シンプルな白…

>>続きを読む
ふう

ふうの感想・評価

4.0

ハローニューエイジ!
初日から体調絶不調の私は通院からの令和スタートとなりました。

なので、永遠の恋人に慰めてもらおうと、アステア&ロジャースの『有頂天時代』です。1936年の映画ですね。黄金期👑…

>>続きを読む
HeroMori

HeroMoriの感想・評価

3.5

So good!
It’s amazing about last sequence.

終盤どうなるんだろうと思ったら、クラシックムービーらしい、腑に落ちる展開になってくれた。
冒頭のくだりが終盤に…

>>続きを読む
不快感の塊みたいな映画。結婚式に遅れて金で許してもらおうと上京し、その場で可愛い子口説くとか頭おかしいだろ。そんなやつに娘なんかやらんでよろしい。

あなたにおすすめの記事