セプテンバー5の作品情報・感想・評価・動画配信

セプテンバー52024年製作の映画)

September 5

上映日:2025年02月14日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

50年以上前の事件…今尚起こり続けているテロ💣
史実だけに結末は分かっていても…まるでドキュメンタリーの様なテレビクルーの目線からテロに対峙する世界初の生中継📹
倫理や道徳感との葛藤💥 画面から…

>>続きを読む
5.0

第36回 プロデューサー組合賞
◣🎖️劇場映画賞ノミネート🎖️◢

#アカデミー賞 の前哨戦と呼ばれるほど
重要視されている賞に
現代にも通じる社会的メッセージを含んだ
映画『セプテンバー5』が評価…

>>続きを読む
Ca
3.3
報道したい、評価されたいの気持ちとこれを伝えられるのは自分たちしかいないみたいな使命感
情報がテロリスト側に筒抜けになってしまうとか考えなかった時点でなんも考えてなかったのでは?
実話ベースの映画の中ではかなりテンポが良くて面白かった

ミュンヘンオリンピックのテロについてはほとんど知識がなく、何も読まずに鑑賞。
ピーター・サースガード以外の出演者を知らなかったこともあって、まるで本当のドキュメンタリーというか実況を見ているようだっ…

>>続きを読む

いい意味で、予算がかかってないな、と見ながら思う。物語の八割五部はテレビ局の内部で進行する。競技だけでなくテロの現場も、中継画面から見る。それでも緊張感があるのは、無駄を削ぎ落としたスピーディーな脚…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

とてつもない臨場感に引き込まれる作品。
恥ずかしながらミュンヘンオリンピック事件のことを知らず、この映画がきっかけで知ることになった。
こんな凄惨な事件が起きていたことが信じられないし、自分が事件を…

>>続きを読む
sio
3.5

オリンピック中に起こったテロをスポーツ中継班がどう報じるのかというだけでもすごく緊張感があるんだけど、そこに時代背景とかオリンピック開場という若干の閉鎖感とかが入ってきてなかなか面白いことになってい…

>>続きを読む
3.3
テロ行為のライブ中継って恐ろしすぎる
mmkooo
4.2

1972年、ミュンヘンオリンピックで起きたパレスチナ過激派による人質テロ事件を、「生中継する報道の現場」から描いた作品。
秒単位で飛び交う情報、事実確認、そして生で放送していく中で、報道陣が迫られる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事