サンセット大通りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

「私は大物よ。小さくなったのは映画の方だわ。」 ←積極的に使っていきたいセリフだ。

謎も始まらないし、物語の目的がわからないなと思ってたら、大オチの映画だった
途中たいして山場はないけど飽きなかったのはビリー・ワイルダーの力量

当時観た人、最後ひょえぇ〜ってなったと思う
改めて、…

>>続きを読む

売れない脚本家と過去の栄光にすがる元スターがお互い「金銭のため」「復帰作のため」という目的でその元スターの豪邸に生活することになるドラマ映画。脚本家は豪邸で銃殺されているシーンから始まっているのでど…

>>続きを読む
3.8
この時代の脚本で、第4の壁壊して、死人のメタナレーションから始まるのから斬新。カメラを強烈に意識するラストシーンも良い。
無い
3.8

リンチのマルホランドドライブを理解したいならサンセット大通りをぜひとも観てほしい。

デビッドリンチのお気に入り。
劇中の脇役の名前からツイン・ピークスでのリンチの役名であるゴードンコールが取られて…

>>続きを読む
4.0
ラストシーンのグロリア・スワンソンの表情は過去の栄光にすがり続けた女優の底力を見せつけられた。
yuta.
4.0

『アパートの鍵貸します』や『情婦』などで知られる巨匠ビリー・ワイルダー監督作品。
デヴィッド・リンチ監督作品『マルホランド・ドライブ』は本作に着想を得たとされている。

うだつのあがらない脚本家のジ…

>>続きを読む
Ykun
4.0

百万回言われてるだろうけど、主演のスワンソンが白眉。
時代に取り残された女優の、自信過剰で高飛車で強気でありながら、その裏返しである、自殺未遂を繰り返す依存気質で弱気なメンヘラ要素を見事に両立させて…

>>続きを読む
な
3.8

「マルホランドドライブ」鑑賞後の初鑑賞。
これビリー・ワイルダーなのか!彼にはロマンチックコメディーのイメージしかなかったので驚き。だってこれホラーでしょ😭狂った人間ばっかり登場していて誰一人共感で…

>>続きを読む

やっぱり、過去の栄光が忘れられない大御所様は、安定の面白さですね。大女優のお友達の事を蝋人形呼ばわりするあたり、かなりブラックで、昔の作品ならではの楽しさがありました。劇中で、無声映画の俳優は顔で全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事