サンセット大通りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・いっそコメディのように引き攣ったスワンソンの顔だが、なるべくシワを作らない表情なんだな…と。自分の映画を見て熱弁を振るう横顔の美しさ、美容シーンなんかは肌も輝かんばかり、そしてラストのもったいぶっ…

>>続きを読む
りと
4.0

妄想が現実を焼きつくす瞬間。
物事を都合よく解釈して、都合の悪いことはもはや目に入らない。
昔の栄光に囚われた女優の魂の光。

マックス…彼は妄想を助長するスポットライトだったが、彼女を唯一女優たら…

>>続きを読む
ぽう
3.5

タイトルのイメージだけで楽しいのだと思ってた
実は真逆で常軌を逸した女のホラーっぽいおはなし

マルホランド・ドライブにこの映画のエッセンスがあるというので自分もみてみたのだ

ノーマっていう昔の栄…

>>続きを読む
bb
3.7
撮影セットの迫力、カメラから感じる躍動感とセリフを喋る演技の上手さにひれ伏し。

謎も始まらないし、物語の目的がわからないなと思ってたら、大オチの映画だった
途中たいして山場はないけど飽きなかったのはビリー・ワイルダーの力量

当時観た人、最後ひょえぇ〜ってなったと思う
改めて、…

>>続きを読む

売れない脚本家と過去の栄光にすがる元スターがお互い「金銭のため」「復帰作のため」という目的でその元スターの豪邸に生活することになるドラマ映画。脚本家は豪邸で銃殺されているシーンから始まっているのでど…

>>続きを読む
3.8
この時代の脚本で、第4の壁壊して、死人のメタナレーションから始まるのから斬新。カメラを強烈に意識するラストシーンも良い。
無い
3.8

リンチのマルホランドドライブを理解したいならサンセット大通りをぜひとも観てほしい。

デビッドリンチのお気に入り。
劇中の脇役の名前からツイン・ピークスでのリンチの役名であるゴードンコールが取られて…

>>続きを読む
4.0
ラストシーンのグロリア・スワンソンの表情は過去の栄光にすがり続けた女優の底力を見せつけられた。
yuta.
4.0

『アパートの鍵貸します』や『情婦』などで知られる巨匠ビリー・ワイルダー監督作品。
デヴィッド・リンチ監督作品『マルホランド・ドライブ』は本作に着想を得たとされている。

うだつのあがらない脚本家のジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事