サンセット大通りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

yuta.
4.0

『アパートの鍵貸します』や『情婦』などで知られる巨匠ビリー・ワイルダー監督作品。
デヴィッド・リンチ監督作品『マルホランド・ドライブ』は本作に着想を得たとされている。

うだつのあがらない脚本家のジ…

>>続きを読む
Ykun
4.0

百万回言われてるだろうけど、主演のスワンソンが白眉。
時代に取り残された女優の、自信過剰で高飛車で強気でありながら、その裏返しである、自殺未遂を繰り返す依存気質で弱気なメンヘラ要素を見事に両立させて…

>>続きを読む
な
3.8

「マルホランドドライブ」鑑賞後の初鑑賞。
これビリー・ワイルダーなのか!彼にはロマンチックコメディーのイメージしかなかったので驚き。だってこれホラーでしょ😭狂った人間ばっかり登場していて誰一人共感で…

>>続きを読む

やっぱり、過去の栄光が忘れられない大御所様は、安定の面白さですね。大女優のお友達の事を蝋人形呼ばわりするあたり、かなりブラックで、昔の作品ならではの楽しさがありました。劇中で、無声映画の俳優は顔で全…

>>続きを読む
3.9

往年のハリウッドの見事な映画芸術に圧倒された

リンチのマルホランド・ドライブの元ネタといわれているので鑑賞。
確かに元ネタといっても間違いないし、ハリウッドという映画と栄華盛衰の都が舞台であること…

>>続きを読む
Reina
4.0


“サンセット大通り”
マルホランド・ドライブ冒頭で出てきたね。

ハリウッドの煌びやかな世界とは違う裏側の世界が垣間見えた(フロリダ・プロジェクトの主人公たちが住むモーテル、ディズニーワールドの反…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

め〜〜〜〜ちゃくちゃ良くできているなと思うのだが、やはり昔の映画は刺激不足(というかテンポが遅い?)に感じてしまう…インターネットに脳を破壊されているのかもしれません…

圧巻のラストシーンは言わずもがな、そこへ向けた組み立ての妙は現代の"脚本術"にも通ずるものがある。演ずることのみならず、あらゆるクリエイティビティが先験的に内包する狂気についての直接的な自己言及とい…

>>続きを読む
_7_
3.6
まさに怪演!
でも愛と執着によって壊れていく様を表した作品だと『ペトラ・フォン・カントの〜』方が好みでした
デビット・リンチのフェイヴァリットというのも納得の要素が随所に感じられた。ラストは、その場のその他大勢と同様に固唾を呑んで見守ることしか出来ずに固まった。情報を補完するのもまた愉しい。

あなたにおすすめの記事