〖1950年代映画:フィルム・ノワール:アメリカ映画:Classic Movies Correction:ATB〗
1950年製作で、ロサンゼルス郊外の豪邸を舞台に、ハリウッドの光と影、サイレント映…
ハリウッドの大女優に飼われる脚本家の話。
ハリウッドの裏側も多く描かれ面白かったです。
大女優の扱いに困るスタジオの描写は結構好きでした。
ただ、個人的には最初のシーンを見せる必要があったのかなとい…
語りから入るのいいね
自分の過去の栄光引きずって傲慢になって誰も相手にされなくなってお互い都合のいい関係で
その行きずりな感じもいいし、ノーマの愛に溺れて狂っていく感じもよかった
最後のシーンと…
この作品に対しては、何度見てもそこまで面白いとは思わない。ワイルダーの作品では、他に面白いのはいくらでもある。
ただ、このメタ構造はやはり画期的だったか!石井隆の『人が人を愛することのどうしようも…