久しぶりに鑑賞。
D リンチ監督はドラマ「ツインピークス」以来大ファンでほとんどの作品は観ている。
その中でも「ブルーベルベット」は幾度も観た好きな作品。
リンチ作品に出てくる人物は変な人物が多いが…
『ブルーベルベット』は、日常の隙間から覗く悪夢のような世界を描いた、まさにデヴィッド・リンチの真骨頂とも言える作品。冒頭の牧歌的な田舎町の風景が、倒れた男性の発作をきっかけに草むらへと視点を移し、そ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
同題名の曲とともに
誘われるブルーベルベットの世界
歌詞の通りに ブルーベルベットのような美しミステリアスな青について、描いてみたら リンチ監督フィルターを通ると ただのラブソングではなくなってしま…
まずオープニングから好き、、、
日常は自分が認識している世界を生きているように思いがちだけれど、ふとしたことを機に、直面しうる”見えていなかった世界”との対峙。
自分が見えているものだけの中で生き…
『俺の顔を見るなあ!!映画』
変な映画だったけど、面白かったーー笑
デヴィットリンチ初心者なので、見てすぐの感想を散文的に書きます↓
キモいけど、ママに執着して性に走ってしまった男のこ…
デヴィッド・リンチ追悼上映で久しぶりに映画館で鑑賞🎥
ストーリーはB級フィルムノワール物やけど、デヴィッド・リンチ印がテンコ盛りやった〜😻
オープニングの毒々しく庭に咲く花の赤と人工的に澄み渡った青…
切り取られた耳を道端で発見し好奇心から危険に足を踏み入れる青年。
予想外に真っ当なサスペンスで面白かった。演出の細部まで理解が及んではないにせよ😅
デニス・ホッパーの凄まじい怪演!
犠牲…
BLUE VELVET ©1986 Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.