グッドモーニング、ベトナム
ゴールデングローブ賞を取ったロビン・ウィリアムが最高!
実在したラジオDJを映画化!
ベトナム戦争ものだが戦場はあまり映し出されず、ラジオや現地のベトナム人との交流を写…
「グッーーーードモーニングベトナム!!!」
って思わず一緒に叫びたくなる。
ベトナム戦争中、過酷な戦場で米軍兵士の限られた娯楽と1つであったラジオ。
秀逸な饒舌で彼らを夢中にし、心を軽くした伝…
ベトナム戦争。
アメリカ、ベトコン。
ベトナムの人たちの暮らしや佇まい
米軍の様子
本当のことはきっと
本人たちにも分からないような
そんな世界で、きっと今もそうで。
戦争について考える8月がまた…
『何だか見応えがあったな。ルイ・アームストロングの"この素晴らしき世界"が流れるシーン、じわっと温かみがあって良かった。シリアスな映像とのバランスが神秘で映画音楽として成立する。ベトナム戦争での実話…
>>続きを読むロビンウィリアムズのために脚本書いたのかってぐらいロビン以外に務まらない役。
英語はもちろん、アメリカの歴史的背景や文化的な知識がないとラジオ中の早口コメディを理解するのは難しすぎる。
日本語字幕…