グッドモーニング、ベトナムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グッドモーニング、ベトナム』に投稿された感想・評価

3.9

大好きな映画。
ベトナム戦争真っ只中のアメリカ兵と南ベトナム解放民族戦線兵とベトナムの市民による物語。きっと本当に映画のような時間が実際も流れていたと思った。有名な曲が適切な箇所で挿入されていて映画…

>>続きを読む
3.7

ずっとね、ずーっと早口で喋ってる
ちょっと頭がぼんやりしだすと何を言っていたかすぐ道から外れてしまう
英語でのジョークが理解出来たらなら、本当に面白いんじゃないかなと思った。

心身ともに疲弊しきっ…

>>続きを読む
3.6

事実に基づいた話×ロビンウィリアムズ主演で面白くないはずがない。
戦争で笑いに飢えてる兵士たち。クロナウワーのラジオを聴くために今日も生き延びようって毎日考えてたんだろうか...。
アメリカを美化せ…

>>続きを読む
かん
3.9
ベトナム戦争映画にしてはジャングルでの戦闘がほぼ描かれない異色作だが、軍隊や戦争を批判的に描くパワーに溢れていた。英語のジョークが理解できればもっと楽しめたかも。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

うるせぇ奴だが、戦地にはくだらないことで笑えるのが大切なんだな。 

しかし、このヴェトナムの娘、可愛い。

場違いに思える音楽とヴェトナムの風景がよかったし、ハッピーな内容ではないのに、なんかいい…

>>続きを読む
3.8

『何だか見応えがあったな。ルイ・アームストロングの"この素晴らしき世界"が流れるシーン、じわっと温かみがあって良かった。シリアスな映像とのバランスが神秘で映画音楽として成立する。ベトナム戦争での実話…

>>続きを読む
Dorako
3.7

めちゃくちゃ皮肉な戦時下のwhat a wonderful world

熱演でだいたい真っ赤なロビン・ウィリアムズ

中条あやみ激似

果物ソフトボール

A.S.A.Pでキョトンしてたけど当時は…

>>続きを読む

ロビンウィリアムズ主演のベトナム戦争時に実在した米軍向けラジオのDJを描いた作品。
特徴は戦争をストレートに描かず、戦争シーンも少ないこと。その分、良くも悪くもストレートに視覚に訴える反戦的なものや…

>>続きを読む
4.0
ロビン・ウィリアムズの作品はどれも面白い!
どんどん言葉が出てきて字幕読むの大変だった笑笑
理解するのも大変だった笑笑

グーーーーーッドモーニング!ベトナム!

ロビン・ウィリアムスのDJとしての台詞が止まらなすぎてすごい、、
字幕を目で追いながらで全てを理解できたわけではないけど、勢いと音楽ですごく楽しかった。
あと彼の笑顔がとても素敵。
上官は嫌いなよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事