NHK BSプレミアムの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
冒頭のまい(高橋真悠)の台詞「あそこ(学校)は私に苦痛を与える場所でしかないの」が中学生の発言に聞こえず、一気に期待感が萎えた。おばあちゃん(…
森の中で自給自足の生活をしている英国人の祖母と一緒に暮らすことで、不登校になった少女が生命力を取り戻していく。その丁寧な生き方とゆったりと流れる時間に、こちらもゆっくりと睡魔に誘われ3度寝しました。…
>>続きを読む穏やかで、丁寧で、質素で、美しく周りのもの全てを生かす凛としたおばあちゃんの暮らしぶりそれだけで癒しの空間になっていった
また更に美味しく温かい料理ときちんとしながら柔らかい丁寧な言葉を話すおばあ…
主人公の舞とおばあちゃんを、おだやかな眼差しで包み込むようなカメラは、静かに、静かに、ふたりを見守り続ける。全体を通して、カット割りに強弱があまりないが、そこがまた、2人があの森で過ごす日々の、時の…
>>続きを読むわかる〜!中高生の女子グループの息苦しさ。
どこかしらに属さないといけないのよね。
私も扱いにくい子、だったと思うからまいの気持ちがよくわかる。
それにしてもあのおばあちゃんの暮らしには憧れる。素…
ラスト、西の魔女から東の魔女へのメッセージがとてもよかった。あんなメッセージを先立つ人から残してもらえたら、嬉しいだろうなぁと思う。
夜中に焼きたてのクッキーを食べるシーンの後すぐにキッチンに向かい…
(C)2008「西の魔女が死んだ」製作委員会