西の魔女が死んだに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『西の魔女が死んだ』に投稿された感想・評価

この映画で出てくる「魔女修行」や自分で決めたことを守るという生活ルールなど(決して強制はしていない)が、自分自身の生活を見直すきっかけやモチベーションになり好きです。
またおばあちゃんの家や庭、食べ…

>>続きを読む
軒
4.0

小説の方がグッときそう 多分文章で読んだら星4それに尽きるというか
あともう少し自分が魔女の存在を心から願っている歳に見てたら大切な映画になってたと思うな 見てる時のマインドに寄るかも
いやこれ書い…

>>続きを読む
3.8

原作小説が大好きなので、敢えてずっと見てなかった映画をようやく鑑賞。

魔女はイメージ通りで良かった。
魔女のお家の内装も良かった。
でも家のロケーションと野イチゴ畑が自分のイメージとはちょっと違っ…

>>続きを読む
Anri
3.8

規則正しい生活、身なりを整えること、健康的で美味しい料理、自然を感じることなど現代社会で忘れられている"情緒教育"に気付かされる。

なぜそんなことしなきゃいけないの?なんて理屈より、そういう習慣自…

>>続きを読む

こんな雰囲気を持った映画って中々ないから、不思議でとても引き込まれた!

おばあちゃん綺麗で優しくて賢くて良いなぁ
こんな将来憧れる。

マイの成長も、魔女の修行も、《普通》だけどその《普通》が凄く…

>>続きを読む
hina
4.0
大人になった今また観返すってなると評価が変わってしまうかも。でも描写が丁寧で、メッセージも原作に忠実で、映画化してくれて良かったって感動した映画だった。わざわざパンフレットを買った記憶まである。
4.0

学校に行けなくなった女の子と、田舎で暮らすおばあちゃん(西の魔女)との物語。

メンタルが落ちてるときに観たからか、めちゃくちゃ響いた。おばあちゃんの言葉一つひとつが優しくて、心が浄化される感じ。

>>続きを読む
4.0

2008年の映画です

この映画の前に原作読んだので
映画も観ましたが
温かい気持ちになった記憶があります

オーディブルで原作をまた聞いて
ウルってきたので
映画も観たくなりました

原作を忠実に…

>>続きを読む
舞台が素敵。おばあちゃんが都合よく使われてしまったように思えてかわいそうだった。原作も読んでみたい。
neige
3.5

ワイルドストロベリーをジャムにしたり、ラベンダーの上にシーツを広げて乾かしたり、庭で採れたレタスでサンドイッチを作ったり。
確かまいと同じくらいの難しい年の頃、なぜか家に原作の本があって読んだから知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事