Love Letterの作品情報・感想・評価・動画配信

Love Letter1995年製作の映画)

上映日:1995年03月25日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 手紙で過去を知り、手紙で思い出す
  • 物語が緻密に作られており、何回も観ても楽しめる
  • 切ないテーマなのに晴れやかな気分にもなる
  • 中山美穂の透明感や豊川悦司の色気が魅力的
  • 儚く切ない現実を描いた、恋愛映画としても青春映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Love Letter』に投稿された感想・評価

なんだかいい、ほっこり
このレビューはネタバレを含みます

生粋の道産子だけど、冬ってなかなか好きになれない

でも、寒いから寄り添えたり
寒いから温かくなれるのかも

冬の小樽を舞台に
心も身体も温まるココアのような映画
中山美穂の透明度を引き出す、流石の岩井俊二監督
HILO
5.0

あくまでも中山美穂主演映画で豊川悦司は相手役で脇役。カメラの前では常に東京弁で滅多に大阪弁を話さないので大阪弁のお芝居は超レア(大阪府八尾市出身で大阪維新の会松井一郎と同郷)。端役に近いので出番は少…

>>続きを読む

本作のテーマは題名通りラブレターである。「一番初めに書かれたラブレターが時を経て一番最後に漸く届いた」という物語が本作の筋であると僕は理解した。

 本作の主人公は既に亡くなっている。ではヒロイン…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
主演の中山美穂さんがとにかく美しかった。
過去に戻って伝えたいけど伝えられない、会いたいのに会えないのがもどかしかった。
ひとつひとつの描写がとっても綺麗だった。
青春を感じれる作品。
え
3.6
映像はこの時代とは思えぬ綺麗さ、さすが岩井俊二
話は入ってこないところ多々だった…
ラブレターフィルムコンサートのために見直し💌
最高だったようーー
yoshi
3.8
青春18×2の劇中に登場したのがきっかけで鑑賞。
「お元気ですか〜?」のルーツを知れて満足。

そして中山美穂が一人二役してると知らず、映画の最初はひたすら話がチグハグに見えて混乱だった笑
Maasa
-
雪が綺麗

あなたにおすすめの記事