幸せへのキセキに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「幸せへのキセキ」に投稿された感想・評価

ことり

ことりの感想・評価

4.2
実話ということに驚き。
20秒だけ勇気を出してみよう。
みんな優しい。温かい気持ちになれる映画。
たらお

たらおの感想・評価

4.2
子役2人が最高に可愛かった。
切なさありつつ、所々笑えて
面白かったです。行きどころのない感情のぶつかり合いが、とてもリアルでした。

 今だからこそ、
 この作品を選びました

 被災された方々、それぞれの絶望や、障害は、計り知れないものでしようが…

 ……どうか、
 たった20秒では足りないのは承知の上ですが、
 どうか、勇気…

>>続きを読む

新年1発目の映画。
実話をもとにしたイギリスにあるダートムーア動物園の物語。
妻を亡くし、息子は退学し心機一転、動物園を買うっていうあらすじだけで期待感やばかった🐘
2024年現在も営業していて世界…

>>続きを読む



“名前はボブディランから?”




毎年大晦日は心の浄化を目的として作品を選ぶ為、シンプルなヒューマンドラマを観る事が圧倒的に多い。(主に邦画)




2023年大晦日の一本目はコチラ。

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.4
様々なジャンルの映画があるけど
観ていて1番ほっこりしますねー

映画は
これでいいんです。
大好きです。

ラーメンに例えると
王道の醤油ラーメン
具材はチャーシューとメンマ。
しんの

しんのの感想・評価

4.1

めちゃくちゃ好き。
動物園の復活を目指して奮闘するサクセスストーリーはとても斬新。
登場人物それぞれが、家族愛、友情愛、動物愛に溢れた人たちばかりでとても温かい。
父と息子の心が通い始めるシーンはジ…

>>続きを読む

『エリザベスタウン』『~ペニーレーン』の監督作品なので内容はそれなりなのだが、見るべきは明らかに意識的な、俳優さんの「顔」に特化した表情演技である。ありそうでなかった映画だろう。主演のマット・デイモ…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.2

実話は忠実に再現するほど平凡なものになる傾向にあるが、上手く脚色することで感動的な映画に仕上がっている。
1番の脚色は動物園付きの家を買ったら、スカヨハとエル・ファニングが付いてきたことなんでは?そ…

>>続きを読む

涙腺崩壊で感動の過剰摂取、とまではいかないが涙する場面が割とあり、十分に楽しめる作品。

ちょっぴりおませな娘と父親とのやり取りは『リトル・ミス・サンシャイン』を思い出させる。

プロットそのものに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事