メアリー&マックスの作品情報・感想・評価・動画配信

『メアリー&マックス』に投稿された感想・評価

-

少しおブスで妄想ポワポワの8歳の女の子と肥満で自閉症のおっさんとの異国間文通ストーリー。二人の共通点は友達がいないこと。中盤まではファニーで可愛らしく、ブラックユーモアたっぷりの二人のやり取りにワク…

>>続きを読む
3.5
すきだよ
2021
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『かたつむりのメモワール』ですっかりアダム・エリオット監督のファンになり、友達にDVDを借り、こちらも鑑賞!

うんうん、思った通りのアダム節が効いてる。爆笑させられたかと思ったら1秒後に真顔にさせ…

>>続きを読む
エグい精神疾患やトラウマ、自殺表現とクレイアニメのギャップ。苦しくて、すれ違って、涙がぽろぽろ出ました。忘れられないラスト。大好きです。

アニメだからと思えないほど完成度は高い。
見る前はまったく情報がなかったが、とても深みのある中身に仕上がっている。

オーストラリアに住む少女メアリーと、ニューヨークに住む中年男マックス。
二人の文…

>>続きを読む

「かたつむりのメモワール」を見る前に観て正解。
兄弟、姉妹的な作品かな。
トニコレットとフィリップシーモアホフマンの吹き替えもナイス!

「かたつむりのメモワール」が理解できない、嫌いな、おもんない…

>>続きを読む
KT77
-

孤独な少女と孤独なおじさんが文通を通して友情を育み…という話。

人はみな不完全。その言葉を拠り所に肯定してくれる人、受け入れてくれる人、居場所の話かなとも思う。

手紙を読み書くことが自らを振り返…

>>続きを読む

本作が大好きと豪語する人から円盤を借りての観賞。どうやら泣ける話だというので涙活チャレンジ!
【涙活報告】1ウルでした。天井見上げてつられてウルッ。

『ハーヴィー・クランペット』が予想外に暗重な話…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

冴えない中年男性と素朴な少女の心温まる交流を描いた物語かと思いきや、心の病や発達障がいといったデリケートなテーマを深く掘り下げた、胸に響く作品でした。

コミュニケーションや社会性に困難を抱えるマッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最新作の方が好きだった

なんでかはわかんない

けどきっと二人が出会えたからだとおもう

なんで今作は出会えなかったのだろう

マックスっていう人はホントにいたのかも

なんでそうおもうかはわかんない

あなたにおすすめの記事