ルノワールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルノワール』に投稿された感想・評価

良かった。小学生の日常を描いた映画だけど、様々な人と出会うけれども、どれもが中途半端に出てきて深掘りが少ないのが、逆にリアリティがあって良かった。ただ映画としては退屈なシーンもあったからこの点数には…

>>続きを読む
夢だと思いたい場面がいくつもあって、でも全て紛れもない現実で、こんな厭な世界が待っているなんてずっと子供のままでいたかった
4.5
子供は神様のもの、
何も入ってない器だからこわい
大人が何を入れるか
2025.7.20@ユーロスペース
な
-
ライディーンマイムマイムだと?、?!!?
名もなき感情に対して、ある意味搾取すぎるカットやセリフで構成される。
言葉にならない抽象を映し出してるから、逆にわかりやすいのかも。

さすがにYMOでキャンプファイヤーとか羨ましい。

映画の中のフキと同世代同時代。とあるシーンにハラハラしたけど、女性の方が5年くらい精神的成長が早かった記憶あり。占いとか人んちのタンスとかいや~な記憶が掘り起こされてきた。今になって解る。いつもバカ…

>>続きを読む
にち
5.0

名前をつける前の感情がそのままが描かれているようだった。
寂しさも不安も好奇心もないまぜで一言では形容し難い感情、その揺れ動きを曖昧なまま一緒に味わう映画だった。
分かりやすい形におさめない真摯さを…

>>続きを読む
ALLY
3.8
「お引越し」の田畑智子みたいな女の子のポスターだなぁと思ってみたら、それ以上に内容が「お引越し」だった。オマージュ作品だったのか。そらそうか。

1980年代のひと夏、11歳の少女フキに起こった出来事をフキ自身の目を通して淡々と描いた作品。
豊かな感受性を持つフキは大人の世界を俯瞰し、俯瞰的に物事を捉える。
純粋無垢で好奇心旺盛。純粋さからく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事