ルノワールのネタバレレビュー・内容・結末

『ルノワール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「くさいね」

なんかどうにも言えない嫌さがあった、なんと言えばいいんだろう。じわじわ蒸し暑い夏の空気とおなじ、むっとまとわりついてくる感じ。子どもを純粋無垢に描いておいてその罰を受けさせるというの…

>>続きを読む
父親が喪服を見つけるシーン、ホラー映画かと思いました。
こういう子供おるよねーすごく嫌

飛行機ん中でみた。

最近こういう邦画好き。
フキちゃんの透明な演技は大人の俳優にはないな。沁み渡る。
気になっとったけど友達が「イマイチだった」とかいいよったからみるのやめたけど、やっぱりみたら大…

>>続きを読む

良い映画を観たな……という素晴らしい余韻。自分の死に方に思いを馳せてしまった。
異常なことは何も起こらない、どちらかというと悪い出来事ばかり起こる物語。だけどそれが日常で、乗り越えたり流れていったり…

>>続きを読む

人間らしさが感じられた
人の心が見え隠れするような、だから見ていて飽きない。映像の切り取り方や音楽の使い方のセンスがとても好きでした。
個人的には水槽の魚が死んだ瞬間、お父さんが喪服を見つけた瞬間が…

>>続きを読む

淡々としてて掴みどころがないまま終わったなって印象。何か起こりそうだったり、ピークっぽいものが来たりしてもさらっと流されて細切れにつながっていく。そこにもどかしさを感じたかも。特に坂東龍太のくだりが…

>>続きを読む

加害者の目線で少女を見続けるのしんどかったー、女性監督だから許された演出だと思う。どうか役者のあの子が見返して苦しくなりませんように。
子どもならではの残虐性は大人への道の中で闇を見ることで失われる…

>>続きを読む
昔の私はドンピシャの雰囲気映画なんだが
途中胸くそくそくそくそくそすぎて、、ね
😭😭😭
ただ俳優さんたちみーんな素敵でした

フェミニストで映画オタクたちの感想聞きたいなー

不思議な映画🎬でした。静かで雰囲気は好きです。

お父さんが末期癌で弱っていく状況。残された時間が少ないから出来るだけ家族と過ごせるようにと家で過ごすのだが。

癌の末期になるとやはりあのように大変…

>>続きを読む

祖父が癌で亡くなったばかりだったから、劇中のお父さんと重ねてしまってかなしかった。
大学生クソすぎる!!エンドロールでインティマシーコーディネーターの方がいることを確認してすこし安心したけど、冒頭の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事