ジュマンジのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ジュマンジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思い出の映画。今観ても面白い。
工場で破壊されてしまったスニーカーはナイキエアマックスCB94。もちろんロゴなどは無い。

冒頭からチープさがでてる(笑)

みんなやれ!でも暴力シーンはなし、わざとらしい血のり(笑)

なんの脈略もなく壁堀始めるの笑った

吸い込まれてキャー(笑)

あれまた新しい主人公きた(笑)

キ…

>>続きを読む

漫画ダンダダンにジュマンジ要素があると聞いて気になって見た。
個人的にはドウェイン版ジュマンジの方がCGも綺麗で本当にゲームに入っている感じがあって好き。
でもこっちの元祖も昔の映画としてはすごく楽…

>>続きを読む

初期の遊戯王にありそうな話だった
すごろくでマスに止まったら超常現象が発生して、ゲームが終了するまで実体化するという本当に大体闇のゲームだった。26年間ジャングルに閉じ込められていたというのはめっち…

>>続きを読む

止まったマスに書いてあるファンタジー現象が現実世界で起こるすごろくに翻弄される人々のお話。

マスに止まらないと何が起こるかわからない、起こることは基本悪いこと、誰かが上がるまで発生した事象は収まら…

>>続きを読む

これも映画館で観ました、確か春だった?

アランが、ずっとゲームの中で、一人ぽっちで、生き抜いて
逃げ出したサラと、新しい仲間を得て、双六ゲームを完遂させる

お話がとてもおもしろいし、たくさんの動…

>>続きを読む
ホームアローンに並ぶいつの時代でも面白い映画😍
ロビン・ウィリアムズに外れなし!!
毛むくじゃらになったり、動物暴れてきたり…w

町中巻き込むドタバタ大騒動が愉快で最高。一難去ってまた一難の極み、常に見どころみたいな感じ。こういう内容って昔のものに多い気がするけど最近の映画にあるかな?
最後、過去が無かったことになるから子ども…

>>続きを読む

話がわかりやすくて楽しくて良い。お父さんとハグができたシーンは泣いてしまった。

本当に何も考えずに「わー!」「ぎゃー!」って言いながら見れる映画でとても楽しかった。見ていて特に引っかかるような点も…

>>続きを読む

子供の頃に鑑賞し、大人になってから再び鑑賞。

子供の時の記憶だと、動物や虫がいっぱいでてきてハチャメチャパニック!って感じ。

大人になってから見ると、親子の絆や友情も描かれていて、主人公の成長物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事