無名の人生の作品情報・感想・評価

『無名の人生』に投稿された感想・評価

オープニングが最高到達点

血液なんて ただの液体、
 ポカリみたいなもんだろ..


ガッデム、すぎる人生
iam
-
数年後とかに。名作として掘り返されそうな映画
中島歩がまた良い。

日本からこんなアニメ映画が誕生したのが嬉しい。
こんなというのは性的魅力を排除した絵柄で現代の社会問題を真っ向から扱い、その上しっかりと見応えのある長編映画になっている事を指してたりする。

Adu…

>>続きを読む
joe
-
2025-121
歌代
3.7

新井英樹『キーチ!』を思い出した。

作風的に0点か100万点の映画になるかと思いきや、そうでもなかった。
ただエネルギーが凄まじくすばらしい。

様々な問題に切り込んでいて素晴らしいんだけどそれら…

>>続きを読む
後半が自分には難しく、?となりました。
馬
-
とんでもないところまで連れて行かれた感。

脚本を作らずに、絵を描きながら偶発的に物語を紡いでいくという個人製作の強みが炸裂してる。

終始掴みどころがありそうでないような危ない空気感好きだった。
sato
-
監督自らが全ての作画を手がけているとのことでびっくり。
監督の中をそのまま覗くような面白さがある。
このレビューはネタバレを含みます

顔と声が似てたりして、誰が誰か分からなかった。監督の好きなものを詰め込んだ感じが凄かった。こっちに全ての解釈の理解を委ねてる感じがしてそれが嫌だった(あれもこれも全部食べろ〜、全部自分で考えなーとい…

>>続きを読む
4.5

今年いちド肝を抜かれた本作。
主人公が時期毎に呼ばれていた名前を起点に人生を章立てし、壮絶な生き様とその果てに至るまでの物語を「無名の人生」と題したとんでもなさ。

旧J事務所の性加害問題を正面から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事