ワン・バトル・アフター・アナザーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワン・バトル・アフター・アナザー』に投稿された感想・評価

裕仁
1.0
退屈な映画。見なくていい。引退したテロリストが奮闘する話だけど、マジで面白くない。

前知識何もなしにレオナルドディカプリオ出てるから見に行ったらおもろくなかった

今思うと字幕版しかないし、今まで一回も入ったことないめっちゃ小さいスクリーンで上映されてたしで、違和感しかなかった

>>続きを読む
1.0

全然面白くなかった。これなら、シビル・ウォー(2024)の方が面白かったな。
なんで娘が狙われているか理由がわからないし、こいつのかーちゃんもチョイ役なのかメインなのかわからんし、移民解放する動機も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと面白いと感じなかった。
キャストは豪華だが、先が読めてしまう展開だった。

評価に困る一本。ナニコレ珍百景。ナニコレ?

90年代ミルクマン斉藤という映画評論家がいて、彼がPTAを激賞していたのでブギーナイツもマグノリアも観たが全然ピンと来ず、ゼア・ウィル・ビー・ブラッドも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

女性革命家特有の内なる魅力に翻弄される2人の男の物語と言えば聞こえは良いが…

まず軸となる「黒人女」のキャラクターに全く惹かれないし共感も出来ない。内側から漏れ伝わる魅力的な描写が無いまま話が展開…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

センセイ以外好感を持てるキャラクターがいなかったし、内容も描かれていることが現実と重なってとてもつらく感じられて、個人的には娯楽として楽しめる作品ではなかったです。
しかしディカプリオは情けない人の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

皆さんの評価が高くて驚きました。
個人的に率直に思ったことを書きます。

•長い。ストーリーが単調で3時間が6時間くらいに感じた。

•母は映画のストーリーを成立させるために居るとしか思えない。その…

>>続きを読む
katren
1.0

映画レビュー動画を見て評判が良いので、全く興味ないタイプの映画だなぁと思いつつ鑑賞。

視聴1分で「あ、これはダメだ、嫌いなやつだ」となった。
最後までその結論は変わらず。

電話のパスワードのくだ…

>>続きを読む

演出 載せるためだけのストーリー。

イマイチ、逃走劇 追跡劇としてのおもしろさは発揮できていない印象。

ところどころ見返したくなるようなシーンがあったり、少しでも おもしろく見せようという工夫は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事