溶岩の家 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『溶岩の家 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

終始鬱々としてて良いな
Ut
4.1
あらすじ等を予習しないと、ほぼほぼ理解できない内容だと思いました。
同日に観た「血」と比べるとショットの美しさと言うより、より人物の感情的な部分に重きを置いたショットが多い様に感じましたね。

言葉少なげに佇んでいる人々とその向こうの景観が印象的に映ってると、そこにエモーショナルさを感じることがある。中盤のある朝のシーンで背景の色があまりに白く、それが朝のボンヤリした心持ちと何かがリセット…

>>続きを読む
Ricola
3.7

あまりに難解で深い思考までにはたどり着けずじまいで、曖昧で美しくもおどろおどろしい世界に圧倒されるばかりだった。
気温や体温、湿度に風なども生々しく肌をつたってくるような感覚を感じるほど。冒頭の火山…

>>続きを読む
櫻
-

熱気と湿気がなぜかすごく立ち込めていたユーロスペースにて。
誰かを助けようとしてたどり着いた場所で、自分の輪郭に触れたり、次の瞬間消えてしまったりすることを知る。孤独で誰も必要としていなくても、心は…

>>続きを読む
1夕
3.8

ここ1年くらいで観た映画の中で1番難解かも。
特集のパンフに物語に独立してショットが存在してるみたいなこと書いてあったが、物語からこうも離れてると見てる側としてはついていけないわ。
それでもワンショ…

>>続きを読む
味
-

溶岩だらけの島とイネスだけで映画になる。でもこんな訳がわかりそうでわからない映画を撮れるのはやばい。やばいことをやっている。みんな出て行きたくて順番待ちをしているのに、絶望の故郷へ自分の意思とは別に…

>>続きを読む
3.5
『ホース・マネー』なんかよりはよほど物語性に富んでいるが、それでも苦手だ。個々のカットは天才的ではあるけれど
初ペドロ・コスタ。

イネス・デ・メディロスが始まりからずっと美。
ひ
3.3
全然頭にはいってこなくて、、

あなたにおすすめの記事